梅雨や雨の日の洗濯 洗濯槽の掃除

カビの大爆発! 梅雨の時期、洗濯機を掃除した方が良い理由

投稿日:2015年6月26日 更新日:

はじめての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
最近、色々と洗濯の知恵を人に貸しまくっている神崎です。

洗濯機-ブログ-クリーニング-掃除-梅雨-カビ-時期-清掃-洗濯槽-やり方-オススメ

この時期、洗濯機を掃除してほしい理由

雨・・・。
今日も長崎は雨です(汗

あなたの住んでいる場所は雨ですか?
今年の梅雨は・・・。
殆ど雨ばっかり。
土日が晴れて他は雨。

6月中7割は天候崩れたんじゃないの?ってくらい
天気が悪くて嫌ですね(泣

エルニーニョ現象のおかげで、北から寒気が流れ込み
熱帯夜にならず、逆に寒い夜が続いてるので
ちょっとだけある物の発生が抑制されてるので
助かってるって知ってました?

はい、この時期おなじみのカビです(汗
何日か前にも書いたのと同じような文言ですが
すみません。
とり頭なので忘れてるのでもう一度繰り返します。

雨続いてますが、寒気が入り込み寒かったのでカビの繁殖が
抑制されてるって気付いてましたか?

カビの好きな温度は25度~35度。
寒気のおかげで少し肌寒かったのでカビの繁殖も
そんなに活発化してなかったように思います。
でも、昨日、一昨日くらいから少しずつですが

夜もあったかくなってきたように思います。
しかも、まだまだ梅雨が明ける気配がないので、
今まで蓄積されたジメジメの湿気に、さらに湿気が加わり
挙句の果てに暖かくなると

本当のカビシーズンの到来です(笑

このカビシーズンは雑菌も繁殖しやすいので、洗濯物等乾き難く
生乾きの匂いが出やすくなります。

乾き難くても生乾きの匂いがし難くなるよう
そこで、カビの繁殖や雑菌の繁殖を抑える為に

この時期の洗濯機の掃除は超オススメです。

オススメの洗濯機の掃除方法は過去のブログ記事を是非読んでみてね(笑
クリーニング店でも実践!洗濯のプロがオススメする家庭用洗濯機の洗濯槽の掃除の仕方。

さて、今度の休みの日曜は、
洗濯機と洗濯機パンの掃除を行う事になりそうです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-梅雨や雨の日の洗濯, 洗濯槽の掃除
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

試してびっくり! メーカーが教えてくれない洗濯槽クリーナーの効果が出る使い方(酸素系クリーナー編)

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯槽の掃除ネタの連投でさーせん(笑    神崎ですー。 メーカーが言わない酸素系の洗濯槽クリーナーの効果が出る …

梅雨入り前に『カビ対策』は万全ですか?カビを生やさない為のポイント

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯から、掃除系まで色々知識貯めてきた洗濯ハカセの神崎ですー。 梅雨前にカビ対策は万全ですか? 沖縄は早々に梅雨 …

三角干し?頂点干し?とにかく毛布などの大物が早く乾くといった方法をテストした結果!?

初めての人は、はじめまして。 いつも読んでくれている人は・・・ほんと久しぶりー。 だいぶ、前回の投稿から時間がたってしまってブログの最初の挨拶文ってなんだっけ?と焦ってる神崎ですー 毛布やシーツなどの …

梅雨入り宣言きたー!梅雨なので洗濯槽を掃除しよう!

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 明日は初のテレビ出演放送でビクビクしている神崎ですー(笑 テレビの補足だけでど梅雨入りや梅雨前に洗濯槽は掃除しよ …

洋服を乾燥させる条件とは?物干し場作りで失敗して学んだコト。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 洋服が乾燥する条件が2つ揃わないと乾燥が著しく悪くなります。 家を建てて4年目。 家づ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク