初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
明日は初のテレビ出演放送でビクビクしている神崎ですー(笑
テレビの補足だけでど梅雨入りや梅雨前に洗濯槽は掃除しよう!
ようやく、九州も梅雨入りしましたー。
なんだかめちゃくちゃ遅かった気がしますが・・・。
でも、曇り空ではあるが雨がザーザーならないので
本当に梅雨入りしたのーーーーーー??
って疑いたくなります。
yahooの天気図でここ3〜4日の前線や高気圧、低気圧の動き見たけど
・・・とりあえず3日間・・・10日までくらいは晴れか曇りっぽい。
10日の昼ごろから場合によっては雨かなーって感じの天気図です。
・・・・梅雨入りしたけど1週間まともな雨じゃないのは
やっぱ梅雨とは思えないー(笑
さてさて、
そんな微妙なお天気の話は置いといて
梅雨といえば
部屋干し臭がきになる時期でもあります
いろいろな要因があって
一番は、早く洗濯物を乾かす工夫をするのが一番解決が早いです。
でも、
梅雨時期って何かと乾燥時間が長くなりがちに。
湿度もめちゃくちゃ高いですもんね。
普段5時間程度で乾くものも8時間も10時間近くも
夜に干したのに、次の日の夕方にようやく乾いてるかなーって
感じになることもあるかもしれません。
そうなってくると
雑菌が繁殖しやすい環境となってしまいイヤーな部屋干し臭が漂い・・・
くっさ!雑巾じゃん!
ってなっちゃいますので絶対避けたい所(汗
そんな乾燥時間が長くなる場合でも
洗濯槽の掃除をしとくだけでも、若干の猶予時間を伸ばせるので梅雨入り直後や梅雨入り前に掃除するのも部屋干し臭を抑えるポイントです。
んで、
オイラの洗濯槽の掃除方法として
梅雨の時期にオススメは
花王のワイドハイター(酸素系漂白剤)を使った洗濯槽の掃除方法です!
できれば粉タイプがより強力なのでオイラ的にはオススメー
液体でももちろん効果はあります。
安い方で良いと思います。
しかも
洗濯槽クリーナーと名のついた品物より安いはずなので、酸素系漂白剤を使いましょう。酸素系タイプのクリーナーとだったら効果はさほど変わらないので(笑
やっぱり
洗濯槽はカビだったり、石鹸カスだったりが内部に付着し
雑菌にカビだらけなので、せっかく綺麗になった衣類に余計な雑菌で再汚染させないため。
洗濯槽を掃除する事で衣類に付着する雑菌の種類や数を抑えるのが、時間がかかる乾燥でも部屋干し臭がしにくくなる方法の一つなのです。
そういう事で
洗濯槽の掃除しましょうねー。
えっ、ハカセのうちはやってるかって・・・・。
うん今日やる!(笑
だって、梅雨入りまだかなーって見てたら先週金曜に梅雨入り宣言した事を
たった今知ったんだものーーーーーーーーーーーーーー(笑