家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

白い衣類を白く洗うコツを洗濯のプロが教えます。

投稿日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
明日が一応の仕事収めの神崎ですー。

白い衣類をトコトン白く保つために上手に洗うコツ

15776598_1820565704898848_1405062693_o

白い物を白く洗いたい!
って人は多くいらっしゃると思うので
今日は、それに焦点を絞った内容をお送りしたいと思いますが・・・。

ぶっちゃけ
白い物を白く洗うのはとっても簡単です。

15776576_1820565634898855_298297064_o

この写真見て気づいてもらえた人は、ちゃんとできている人だと思うのですが
オイラのクリーニング工場で洗ってる最中の写真です。

・・・・
あなたの家で洗ってる洗濯機とは違うのは当たり前ーなのですが
もっと別の事が違ってる事に気づきませんか?

長引かせるのもあれなので・・・
ぶっちゃけ言っちゃいます!

1度に洗うのは白い衣類しか洗ってマセーーーーン!

そういう事なんですよね。
白い衣類を、白くキレイに洗うコツっていうのは・・・。

白い物だけを洗う事ーーーーーーーーーーーー!

なんなのそれーー!って
ツッコミを受けそうな内容ですが

白い衣類と一緒に、他の色の衣類まで入れて洗うような
洗濯の方法をしていると
洗剤の効果を完全に発揮できないので
白い物をより白く洗い上げるって事が難しくなるのです。

なので
クリーニング屋さんは
白い衣類をより白く、キレイに洗い上げるため

白い衣類は、白い衣類だけとしか洗いません。

しかもね・・・。

15801715_1820565718232180_172478683_n

こんな工程を使って洗うのヨーーーーーーー!
ながーーー
工程多すぎーーーー

すすぎなんて、3回もあるし。
ノリ付けも別にあるし・・・。

しかもね・・・
温度も30度〜40度程度かけて洗ってるのよねーーー!
ワイシャツに至っては、60度くらいまで温度をかける事もあります。

つまりは、

白い衣類だけで、水の温度を上げて洗剤の能力を最大限引き出すから白くキレイに洗えるってコト

なんですよねー。

でも、そこに黒っぽい他の色の衣類が混じると
色が出て染まったり、しらちゃけたりと
その他の衣類がダメージ食ってしまったりと
デメリットばかりなので
洗剤の能力を上げて洗うってコトができなくなるんですよね。

なので、オイラたち、クリーニング屋では
確実に汚れを落とすため、適時、色や素材に応じて
下手したら10種類以上の洗い方に分けて
預かった大切な衣類を上手に、キレイにしているのです。

そんな
クリーニング屋の真似をして
白い衣類だけは別に洗って
洗剤のCMで見るような白い物をより白く洗ってみませんか?

特に、ブラウスやワイシャツなどの洗いにはオススメですよー

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

DSC_0083

洗濯しても食べこぼしの汚れ落ちが悪い!その原因の1つを教えます。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー 汚れ落ちが悪い理由 子供達が食べこぼした洋服の汚れって 普通に洗濯しても落ちにくいと思っ …

onndokei

大事な洋服にカビが生えた!保管中に失敗しないカビ対策をクリーニング屋が教えます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 長崎でクリーニング屋をやってます神崎です。 梅雨の時期だけはない!カビが生えるのはオールシーズン 今日は、衣類に …

Tシャツの襟(えり)や裾(すそ)のヨレヨレを元に戻す超簡単な方法

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 あさイチへ出演した事の反響が大きくちょっとおっかなびっくりの神崎ですー(笑 Tシャツのヨレを戻す!超簡単な方法 …

洗濯カゴは2個以上置いた方が良いな〜と思う理由。夏場になると特にそう思う。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 九州は、もう梅雨開け宣言来ても良いんじゃないすかね〜(汗 汗だくでクリーニングの作業している神崎です。 洗濯カゴ …

タバコの匂いが嫌いな方へ!洗濯のプロがタバコ臭の簡単な消し方を伝授します。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 タバコの匂いが超絶!大っ嫌いな洗濯ハカセの神崎ですー。 スパッと消える?嫌なタバコの匂いの消し方 色んな所で分煙 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク