子育て 家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

ぬいぐるみ洗ってますか?小さい子どもがいる家庭は定期的に洗う事をオススメします。

投稿日:2015年7月22日 更新日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。
今日は飲み会の予定なので楽しみにしている神崎です。

DSC_3363

ぬいぐるみを洗う事のすすぬ

オープニングと全く関係ない内容でさーせん(笑
はい、という事でぬいぐるみ洗ってますか?
意外と洗わないという人多いし

えっ 洗えるの?

って思う人もいらっしゃると思いますが

殆どのぬいぐるみは洗えます。

洗えないぬいぐるみがあるとすれば

金属がついてる。
革が付いている。
中の詰め物が紙。

いった物ぬいぐるみです。

あと、10年~20年以上経過したぬいぐるみは
生地が傷んで水を含むと破れる場合があるので
様子を見ながらやる必要があります。

無理やりやると脱水中に

爆発します(汗

それから、出来れば、家庭用の乾燥機があれば乾燥機を使う。
なければコインランドリーで乾燥する。
って事をすればキレイになって安心して子供達に遊ばせる
事が出来ると思います。

洗い方は簡単です。

用意する材料は3つ。

洗濯用粉石けん
花王ワイドハイター粉
ぬるま湯
柔軟剤(好きな物でOK)

ぬいぐるみが浸かる量のぬるま湯汲んで
洗濯用粉石けんとワイドハイターをキャップ1杯投入。
後はソフト洗いかデリケート洗い・・・
そこは洗濯機によって言葉が違うので・・・弱とかやさしいとか
そんな洗いの設定で洗濯機を動かします。

DSC_3364

もし、白かったぬいぐるみが黄色く変色してるなーって場合は
1晩漬け込むと良いです。
一緒にお父さんのワイシャツと漬け込むとワイシャツも一緒にキレイに
なるかもです(余計ーーーーー笑

で洗い終わるすすぎ1回目に柔軟剤で仕上げてください。
柔軟剤は1/3程度で十分です。
後は、脱水して乾燥するだけで
はい完了(笑

不安な場合はクリーニング屋に相談しましょう。
というか洗濯ハカセに相談するのもありです(笑

ぬいぐるみを洗ったほうが良い理由

ぬいぐるみはは、赤ちゃんだったら噛んだり、乗っかったり
色んな物が付着していきます。
付着したものに、雑菌だったりダニだったりと
色んな嫌な物が寄ってきます。

考えてみてくださいね。
見えない雑菌やダニの巣になったぬいぐるみを
子供達にさわらせたり
加えさせたりしたいですか?

ぬいぐるみ、キレイに見えて実は汚くなっているケースが多いので定期的に洗濯してくださいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-子育て, 家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

洗濯ハカセと羊の奇妙な1週間・・・。羊?を洗濯ってます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 3月に入って、花粉症気味なのにも関わらず、喉もやられてややグロッキーな神崎ですー。 あー。年を取ればとるほど、 …

あなたのスーツはGUCCIと同じレベルの材質かも?良い素材が使われてるか簡単に調べる方法

初めての人は、はじめまして。 いつもみてくれている人は、いつもありがとうございます。 最近、夜になるといたる所が痒くなるんですが・・・これって何?なぞの体質に悩んでる神崎ですー(汗 名だたるブランドが …

洗濯にあると便利な100均アイテム

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー 100均アイテムでもこれは手放せない洗濯グッズ 多分、いろんな100均に置いてある、 何 …

洋服を乾燥させる条件とは?物干し場作りで失敗して学んだコト。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 洋服が乾燥する条件が2つ揃わないと乾燥が著しく悪くなります。 家を建てて4年目。 家づ …

ユニクロのワイシャツって品質良すぎ!洗濯のプロが驚くユニクロのシャツ。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日も風邪気味いっぱいの洗濯ハカセの神崎ですー ユニクロのワイシャツは品質が良すぎる ユニクロといえば手頃で安 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク