家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

冬にズボンが乾かない!確実に一晩で乾かす方法を洗濯のプロが教えます。

投稿日:2016年12月31日 更新日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
洗濯ハカセとしての仕事も一応の仕事収めをした神崎ですー。

冬でもズボンが早く乾かせる方法

冬になると、乾燥しているはずなのに
洗濯物がなかなか乾かないなーって思ってる人は多いと思います。
それは、、、温度が低いのが一番の原因なので

なるべく温度が高くなりやすく
換気を良くやってる場所を選べば乾きますよーって
話は先日のブログで紹介したばかりだとは思いますが

家族の健康の為に、洗濯ハカセがリビング干しをお勧めする理由。

 

それでも
ズボンやパーカーなどは、なかなか乾きづらい衣類だと思うので
今日は、その中でもズボンに焦点を絞って

乾きやすくする方法をご紹介したいと思います。

やり方はとっても簡単です。

15784803_1821104924844926_759131357_o

こんな感じでほすだけーーーーーーーなのです。

こんな感じって言っても
どおいうことー?
って思う人も多いと思うので具体的に言いますと。

ズボンを裏返しにして、筒状になるように干してます。

15817880_1821104841511601_307159929_o

したから覗き込むとこんな風に空洞になってます。

なぜ空洞にするかといいますと、
生地と生地がくっついてると、それだけでも乾きづらくなるため
できるだけ生地と生地がくっつかないようにズボンの場合は
中が空洞になるように、筒状にして干す方法が良いのです。

後は、
15785420_1821104814844937_1028238368_o

このポケットの部分が普通に干すと最も
乾きづらい部分だと思うのですが、

ひっくりかえして干すことで
生地と生地がくっついたりするのを防いでるのと、
空気に晒される面積が若干増えるので乾きやすくなります。

さらに、
逆さまに吊り下げて干してる理由ですが・・・。

15784932_1821104898178262_1824965592_o

逆さまに干す事で
少しだけ普通に干すよりシワが伸びやすくなるので
アイロンかける時間がナイーーーーー!
って時にはちょっとだけ大助かりの干し方なのです。

・・・最後は、ちょっとだけ乾かす時短ができる内容ではなかったですが
オイラが明日はこのズボン履きたいけど
確実に乾かしたい!!って時にやる方法です。

冬にズボンを早く乾かしたい時は、裏返して逆さまに干す

明日はこのズボンを履きたいのに、乾くのが心配!って時は
ぜひ試してみてくださいねー

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

雨の運動会で汚れた!泥汚れの最適な洗い方を洗濯のプロが教えます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとう御座います。 今週土曜日は、運動会に行く洗濯ハカセの神崎ですー。 って、運動会まであと数日だな・・・。 最近は金曜日の早朝か …

DSC_0070

アイロンがけ面倒したくない人必見!衣類のシワの伸ばし方。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 アイロンしたくない時は干す前と干す時に工夫する そういえば、 先日、いろいろと考えてい …

no image

シミは時間が経つと落ちにくくなる。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとう御座います。 2日間の徹夜でもう眠くてダウン寸前の神崎です。 今日は、TVの取材でした(笑 全国放送?東京の海の近くの丸い球体 …

浴室乾燥機って本当に効果的?洗濯のプロはこう考えてます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 島原でもついに雪が降り始めて、、、、寒さの恐怖にかられている神崎ですー(笑 部屋干しの中でも、浴室干しってどう …

エマール(デリケート洗剤)がなければ○○を使えばいいのよ!?妻の洗濯に対しての妄想がとどまる事を知らない。

初めての人は、はじめまして。 久々の人は、ほんと久しぶりです。 だいぶご無沙汰でほんと1年ぶりのブログ更新となります。 はい、洗濯ハカセを名乗っております。神崎です。 エマールがなければ◯◯を使えばい …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク