家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

冬に着て洗ってないジャンパーやジャケットどのくらい汚れてるか知ってますか?

投稿日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
今日も一所懸命、職人仕事していた神崎ですー。

これ見ても洗わずに衣替えする気ですか?

いつもなら
すすぎから脱水まで自動でクリーニングが行われるため
洗ってる最中の水がどのくらい汚れているのかなーって
見る事は滅多にないのですが

今日は、少しだけ時間があったので
見た目はめちゃくちゃ綺麗なジャケットを
洗剤を入れずに水だけにくぐらせた場合どのくらい汚れてるのかなー?って
そんな実験をしてみました・・・。

冬に着たまま洗ってないであろうジャケットは衝撃的に汚かった(汗

13036420_1697201313901955_1931887121_o

普段
無色透明の水がこうなります(汗

1着よ!
1着だけでこの汚れ方・・・。

汗やら、雨に打たれた時の黄砂やら、
あっ、黄砂は晴れた時にも付くか・・・。
それに花粉などなど、いろんな汚れが溜まりに溜まってたんだねー。

でも1着でここまでの汚れた水になるとは
洗剤入れずにこれだから、洗剤入れたらもっと汚れ出てくるんだろ〜ね。

冬に着た衣類。
寒くて汗をかいてないように感じて汚れてないように感じますが
結構汚れてます。

これ見ても洗わずにしまっちゃう気ですか?
ちなみに、ファブリーズで洗おうは
この汚れが洗って落ちるわけじゃないので気をつけてくださいねー(笑

ではでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

衣類にカビを生えさせないもっとも簡単な方法

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 明日から出張ですが全く準備も何もしてない神崎ですー明日のスライドドウシヨー(笑 カビを衣類に生やさない単純明快な …

冬-衣類-洋服-匂い-気になる-トラブル-クリーニング-ブログ

ご用心!夏以上に冬の洋服は匂いを発するって知ってましたか?

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ほんとーーーーーーにありがとうございます。 12月2日、全国的に寒さが増して冬将軍様には早く帰ってほしい神崎です。 この冬の時期、予想外 …

家で洗った浴衣のしまい方は大丈夫?浴衣の上手なたたみ方。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日は、徹夜の予定が途中で意識がなくなってしまった神崎ですー(笑 浴衣を家で洗った時の上手にたたむ方法 家で浴衣 …

家族の健康のために!洗濯ハカセがリビング干しをお勧めする理由。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日は真面目に?ブログを書いている神崎ですー(笑 速乾性だけじゃない!リビング干しをお勧めする理由 冬の時期。 …

洗濯機も色々進化はしてるけどやっぱり最強は・・・。

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 明日は、多分ブログを書く余裕がなくなると思いますので遅めの投稿です。 今日、シミ抜き先生をしてたのですが、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク