初めての人は、はじめまして。
いつもウォッチしてくれている人は、今日もありがとうございます。
オイラ、クリーニング屋では染みぬきは一生懸命です。
脱サラ一発目が染み抜きの勉強会に行って来い!とクリーニングの知識がほぼ0のまま勉強会に参加し
こんな事も知らずにきたのかよ!って少々小バカにされてた気もしてましたが、
今では、リッパな染み抜き職人になれた?クリーニング馬鹿の神崎です。
家で染みぬきやってますか?面倒な方法で染みぬきやってませんか?
今日は果汁系のシミを題材に合計2分もあれば染み抜きが出来ちゃう方法をご紹介します。
果汁系ならほぼ全てOK!手を抜いてストレスにもならず超簡単にシミが抜けちゃう方法です。
妻に教えたら、今では下手したらクリーニング屋よりも上手いんじゃないの?ってくらい染みぬき上達してます(笑
もしかしたらオイラより上手いかも・・・・(汗
そんな妻が他の染み抜きどんな方法あるんだろー?ってネットで検索したら
「面倒くさいやり方ばっかりー(笑)あなたの方法ブログで投稿してみたら?」って言われたので
良い題材無いかなーって思ってたら、長男がやらかした(笑
今朝、早速ブルーベリージャムを白いシャツにつけてました。
超簡単な染みぬき方法を紹介する題材にするにはもってこいなので早速染みぬき
超簡単で手早く、とっても楽に出来る染み抜き講座ー♪
①材料の準備
ちなみに、オイラのしみ抜きにはこんな材料を使います。
花王のワイドハイターと、重曹です。
重曹はスーパー等の掃除コーナーに置いてある物だったら何でもOKだと思います。
ワイドハイターにもワイドハイターEXがありますが、高級品なので(笑
普通のワイドハイターがお手軽だし、イオン等では詰め替え用が100円切ってたり
するのでオイラは、花王のワイドハイターが超オススメだったりします。
ちなみに、他メーカーの酸素系漂白剤が、どんな力を発揮するかはつかったこと無いので分からない(笑
このワイドハイターが優秀すぎるので他メーカや他の漂白剤に浮気してません!
②万能漂白剤を作る
今回はブルーベリーのシミに対してのしみ抜きを紹介していますが、今から作る漂白剤は、
結構色々な染み抜きに応用可能なので、オイラは万能漂白剤って呼んでます(笑
まず、洋服についたシミ全部に塗れるくらいのワイドハイターをキャップに取ります。
ワイドハイターに重曹を投入します。
投入する割合はワイドハイター1:1重曹って割合が基本です。
多かったり少なかったりしても大丈夫なので目分量で1:1だなー程度でOKです。
ワイドハイターと重曹を合わせたら、グリグリーと混ぜて万能漂白剤の完成です。
オイラは面倒なので指で混ぜてしまいますが、手が荒れたりしやすい人は、綿棒や子供が使う絵の具筆等で混ぜると良いです。
③実際に漂白をやってみる。
万能漂白剤をシミの箇所に塗っていきます。
漂白剤作る際に混ぜた道具で塗っていくと良いです。
オイラはここも面倒なので指でベチャベチャ塗っていきます。
漂白剤を塗るとブルーベリーやイチゴのシミの時、赤い色が青い色に変わりますが
化学反応を起こしていって、徐々に漂白が開始された印なので、この反応は無視(笑
赤い黒い?紫っぽいブルーベリーのシミが青色かわると
初めての人は、びっくりすると思うが心配しないでね。
シミの色が変わってもほんとーーーーに大丈夫です。オイラは最初ビビリました(笑
次はタライにお湯を準備します。
お湯っていったら熱湯?とか思われがちですが
オイラはこんな方法で準備してます。
はい、蛇口をめいっぱい熱いお湯が出てくるようにひねるだけです。
お湯の準備なんてこんなんで十分です。
ちなみに、お湯っていっても触れる程度にしてくださいね
やけどして貰っても困るので・・・・(汗
お湯使うのもったいなーーーい!!って人は、お風呂の残り湯でもOKです。
タライに洋服を漬け込めるくらいのお湯を貯めたら
お湯の中に漂白剤を塗った洋服をザブン!と投入します。
あっ、この程度の漬け込みではだめですよ!
ちゃんと全部漬け込んでください!!
はいっ、こんな感じです。
あと、さっさと染みぬき済ませたい場合は、少し洋服をユラユラとして洋服にお湯を浸透させてください。
シミをモミモミじゃなくて、お湯の中で洋服全体をユラユラゆらす感じです。
今回のブルーベリーのシミの場合30秒ほどで落ちました。
シミが濃い場合は1分~30分ほど漬け込んでください。
30分漬け込む場合はユラユラし続ける必要ないので、30秒ほどユラユラさせたら放置プレイでOKです。
並べてみましょう!
ビフォー アフター
夜のテレビショッピングなら
「ワーーーオ!超キレイーーーー!」って外人さんがカタコトの日本語でびっくりするぐらい綺麗に落ちてました(笑
ちなみに、今回の染み抜きの全工程は段取りよければ2分以内に終わります。
材料混ぜて塗るのに30秒ほど、お湯をタライに汲むのに30秒ほど。
ユラユラお湯につけて漂白する事30秒、洋服絞って脱水30秒くらいです。
あっ、今回は写真を取るために脱水しましたが、いつもは面倒なので洗濯機へポイっです。
他のものと一緒に洗ってしまいます。
シャツが白いシャツなのでそうしましたが、もし濃い色の洋服だったら少しすすいでから洗濯機に
投入する事をオススメします。
④漂白の際のお約束と注意事項
□家庭での染み抜きは洗濯機で洗える物だけやる。
□色が濃い物は必ずぬい合わせ等で色落ちがしないか試してから。
色落ちについては長時間漂白材を塗って放置プレイしなければ概ね問題ないみたいです。
オイラの家にある子供服やオイラの洋服では今の所問題なし。
ためしに1週間放置した物は、流石に地色がすこーーーーしだけ落ちてた(笑
□万能漂白剤が残ってもワイドハイターの原液に戻さない
ワイドハイターの効力が少し落ちる可能性があります。
なるべくシミに塗れる範囲で漂白作るのが経済的です。
□手荒れ、やけどに注意!
染み抜き材はアルカリ性なので手荒れしやすいので注意!
お湯を扱うのでやけどに注意!説明繰り返しますがぬるま湯程度でもOK
度を上げたほうが染み抜きの早さが早いですが
色柄物には温度上げ過ぎは厳禁!!
□染み抜きが完了した洋服は早めに洗濯してください。
漂白剤が残ったまま長時間放置すると上にも書きましたが色抜けや
黄変する事がたまーにあります。
□染み抜きする時は自己責任で!!
さぁ、この方法で忙しいあなたも染み抜き職人です。
食べこぼしたりする子供服も、汚れてまた買い替え~~~~~(泣
って心配がなくなります。
ぜひ、この超かんたんな染み抜きを試してくださいね
まとめ
①ワイドハイターと重曹で染み抜き用の漂白剤を作る。
②漂白剤をシミに塗る。
③やけどしない程度のお湯に洋服を漬け込む。
④シミが取れたら洗濯する。
殆どの果汁と醤油のシミは今回紹介の方法で、間違いなく落ちると思います。
ケチャップや、ハンバーグの食べこぼし、カレーの食べこぼしは、この方法を応用する事で
簡単に落とせるのですが、それはオイラの子供たちが該当の食べこぼしをやらかしたら記事にしますね。
あっ、もう一度繰り返しますが、染み抜きは自己責任で(笑
シミ抜きに関してこういった記事も投稿しています。ご参考にどうぞ。