初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれいている人は、ありがとうございます。
今日は、大好きな仮面ライダーの記事ですー。
歴史の勉強になる?仮面ライダーゴースト
今回の仮面ライダーは、どうも一度死んで蘇った主人公。
99日間の間に英雄の魂が入った眼魂を15個集めないと
また死んでしまうというストーリー。
有名どころの俳優は、竹中直人さんが出てて
味がある役で
まじウケる(笑
いいところで、いい俳優さんを持ってきて
コミカルかつシリアスに演じれる適役持ってきたなーと
改めて仮面ライダーのキャストを選ぶ中の人たちに脱帽(笑
そんな仮面ライダーに感じたのは
子供の歴史の勉強になるー
そんな事でした。
我が家の子供達は
来年から小学生になる息子に始まり、
ライダーには全く興味を示さない下の2人の子供達ですが
やっぱり男の子にとって仮面ライダーは
ヒーロー物として大好きなテレビ番組のひとつ。
そこに、歴史上に本当に存在する
偉人たちが出てくる事で、
宮本武蔵って誰だろう?
エジソンってどんな人?
ニュートンって?
回を重ねる毎に偉人を知り
ある意味、楽しさと興味を持って接する事が出来る
良い仮面ライダーの1年間になるなーって
そう思ってしまったのはオイラだけでしょうね多分(笑
ドライブもよかったけど、
ゴーストの発表時には姿がビミョーっ
変身ドライバーダサい!
って思ったけど
実際動いてるのはかっこいい(笑
子供の教育になるってより
オイラの仮面ライダー好きはまだまだおっさんになった今でも
全く薄れる事なく続いているのでした。
次はガンダムの話に続く・・・。
ではでは。