家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

乾きにくい!キッチンマットやバスマットやバスタオルを早く乾かす方法!

投稿日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
ようやくというか、ゴールデンウィークを前にして結構疲労が溜まってる神崎です。
ちなみに、ゴールデンウィークは休めません(笑

キッチンマット・バスマットをすぐに乾かす方法

18209790_1882957058659712_930792330_o

すでに周知の事実かもしれませんが

キッチンマットや、バスマット、バスタオル等を自然に乾燥させたい場合は、
重なる面積が極力小さくなるよう、ずらして干す事により速乾性が高まります。

ぶっちゃけ、
空気中に水蒸気を放てる面積が大きければ大きいほど良く乾くって事。
それから、水分は下に下に降りていくので、
ちょうど半分に折って干すより、
ずらした方が、水分の重みでより水分の移動が起こるので

ずらして干すって方法は、
速乾させる上で理にかなっているといる欲しかたなのです。

18195564_1882957081993043_1472803075_o

できる限り、5時間内に乾ききらないと
いやーなあの匂いが発し出すし、
特に今からの梅雨時期は・・・・。
真っ先に臭くなりやすいのが、このマット類なので

欲しかたを工夫して速乾性を高めて、臭くならないようにしてくださいねー!

もちろんサキュレーター等で風を当てながら干すとさらに効果的ですので
使えるものは使って、嫌な部屋干しの匂いがしないような工夫をしてくださいねー。

ということで、
仕事も終わったしそろそろ帰りますー

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

gazou

2つの表示を覚えて安心!新しい洗濯表示に変わっても迷わない方法

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日は朝からバタバタだし、急な寒さに順応できてないクリーニング屋の神崎です。 洗濯表示が大きく変更になっていく事 …

中居くんの学ぶスイッチに出演したよ!収録中の裏話をブログにしてみた。

初めての人は、はじめまして。 多分圧倒的に初めての人が見てるよねーって思いながら 後、4時間後に迫った中居くんの学ぶスイッチをワクテカしながら放送を待ちながらブログ書いてる神崎ですー 中居さんは超すご …

コロナ対策になるかも!?アウターなどは最近洗いましたか?

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 冬物衣類最近あらいましたか? 最近の話題といえば、コロナウィルスの話題だらけ・・・。 …

ホテルで洋服を洗って乾かす時に気にして欲しい事

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 ホテルで衣類を干すときに注意して欲しい子 先日から、オープンソースカンファレンスとい …

冬の洗濯あるある失敗談の一つ!粉洗剤を使う時に注意してほしい事

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 最近は、ITの仕事づくめの神崎ですー。 冬の洗濯失敗談あるある!粉洗剤を使ってる時にありがちな事 妻がほとんどの …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク