家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

ダウンとか冬のコートはどのくらい着たら洗った方が良いの?メンテナンスのプロが検証した結果・・・

投稿日:2017年1月29日 更新日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。
結構、最近は加齢を感じてへこんでる神崎ですー。

ダウンジャンパーやコートなど冬の防寒着はいつのタイミングで洗うべきか?

16326894_1836189893336429_406258421_o

正直に話しますね・・・。

ここ最近、このコート着るとめちゃくちゃ臭かったんですよね・・・。
獣臭というか、酔っ払いの匂いというか・・・。
とにかく臭かった。

言い訳させていただきますと
最近は、連日の新年会などでお酒の席がかさみ・・・。
焼肉だったり、ビールだったり、豚骨スープだったりと

ありとあらゆる
臭い環境という濃い毎日を過ごしてたので
臭くなったと信じたいですが・・・。

あまりにも、いつも着用していたダウンジャンパーが臭かったので

勇気を振り絞って匂いを嗅いで見ました・・・。

16388775_1836189856669766_1325699851_o

一瞬は、普通の匂いジャーーーン?
って思ったんですが・・・。

次の瞬間。。。。

16326728_1836189906669761_1436545347_o

やばかったね。
ヤヴァスギーーーーーーーーーー!

こんれは、袋に詰めて置いてたら警察沙汰になるといったら言い過ぎだけど
気分的にはそんくらいくさかった・・・。

んで思い返してみればこのダウン・・・。
1ヶ月は洗ってなかったわ(笑

今年に入って、急激に寒くなったので
手放すに手放せず。
防寒バッチリなコートはこれしかなかったり

臭いなーとは思ってきつつはあったのですが
寒すぎーって洗えず。

んで、
本当のこと言うと1ヶ月洗わなかったら
どんだけ臭くなるノーーーーーーーー?って
実験したくなったので

今日がちょうど洗ってから1ヶ月ほどだったので
匂いを嗅いでみることにチャレンジしてみたのでした(笑

そして
究極の臭さを体感して思った事。

いかに寒くて手放せないっていいつつも2週間が洗わずに着れる最長かなー

ってそんな風に感じました。

16409413_1836189920003093_825048795_o

このくらい臭くなると絶対に水洗いでしか落とし着るのは無理なので
ネットに入れて中性の洗剤でジャブジャブと洗ってしまいます。

基本的にダウンジャンパーなら家庭用洗濯機で洗っても
乾燥にさえ気を使えば
フワッフワッのフカッフカッにできるので

普通に洗濯機に入れて洗っても問題なし。
コインランドリーとかで乾かしてしまえば
今日洗って、今日の昼にはそのダウンを着て出かけるってことさえできちゃいます・・・。

そして、
洗った後にもう一度匂いを嗅いでみた結果・・・・・。

16358010_1836189876669764_408960141_o

キタァァァァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!
臭くナイーーーーーーーーーーーーーー!

あの臭さが、ここまで無臭に近い状態になると
めちゃくちゃ感動するものっすね(笑

・・・・顔が臭い感じに見えて
めちゃくちゃ伝わって無い感がハンパ無いですが(笑

と!
いうことで・・・。

冬の防寒着であるコートやダウンジャンパーなどは最長でも2週間に一回は洗いましょう!

まじ臭い匂いを撒き散らして
スメハラしてます!って言われても知らないんだからっ!(笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

no image

シミは時間が経つと落ちにくくなる。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとう御座います。 2日間の徹夜でもう眠くてダウン寸前の神崎です。 今日は、TVの取材でした(笑 全国放送?東京の海の近くの丸い球体 …

洗濯物が臭わなくなる?やると効果がある意外な方法。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 そろそろと言いますか、クリーニング工場がカーニバル状態になりつつある神崎ですー。 洗濯物が臭いわないために、や …

28783134_2036346896654060_7097732498032951296_o

口紅がついた時の対処方法!実はあれを使ってもよく落ちるってそんなコツを洗濯のプロが教えます。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている方はありがとうございます。 今日は、今現在洗濯とは全く別のIoTのイベントに出席しながらブログを書いてる神崎ですー。 口紅のシミの落とし方は意 …

まるでアイロンがけしたみたい!?ジーンズをめちゃくちゃキレイに仕上げる方法

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 超おひさっしーーーーーーーーーぶりーーーーーーなブログ更新の神崎でーーーっす(笑 超簡単な方法でジーンズをアイ …

洗濯かご

汚れ落ちが悪くならないの?洗濯用ネットに入れた時の汚れ落ちについて考えてみた。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 今日は、32歳最後の日を楽しもうと心に決めている神崎です。 夜は一人飲みを開始する予定なのでベロンベロンに酔っ払 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク