初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
ポロシャツがピチピチになったとしても太った!とは考えない神崎ですー。
洗えば縮む事はあると考えておいて欲しい理由
ぶっちゃけ、衝撃的な事を最初に言っておきたいと思いますが・・・。
洗ってしまえば、
1回目の洗でも5%程度は伸び縮みする可能性があります
特に、綿50%以上のポロシャツであれば
1回〜3回程度の選択で縮んだ?といった感覚を感じれるくらい
縮む事もあるのです。
オイラも最近走ってたりするので
調子に乗ってLサイズのポロシャツを買ったりしますが
今回もやっぱり、この縮みの影響を受けて失敗したーと感じた出来事がありました。
最近、妻から「青が似合うよねー」って言われたので
大好きなユニクロで青のポロシャツを買って
家で着て見せた時には、いい感じのぴったり感ねーって言われてたのが
9月の頭の話。
それから着用したのが4回程度で
毎回普通に洗濯機で洗って、部屋干ししてました。
が
つい一昨日着た時に・・・。
むむ!腕周りがキツイ・・・。
何か?一回り縮んでないーーーーーーーーーーー?
って疑問に思って、実際はかってみた結果!
縮んでました(笑
どんくらい縮んでたかというと・・・。
まずは、ユニクロの公式で公開されているポロシャツの採寸データー。
Lサイズ(ユニクロ公式)
身丈72cm
肩幅45cm
身幅54.5cm
袖丈21cm
ってサイズなんですが
オイラの手元にあるポロシャツの寸法は・・・。
身丈67cm
肩幅43cm
身幅48.5cm
袖丈20cm
ウハッ、やはり縮んでる。
どこもかしこも縮みまくりね・・・・(笑
身丈だけで5cm・・・。
肩幅も2cm袖と合わせれば3cmは締まってるので・・・。
そりゃー腕周りがみっちりしているように感じるわけね。
洗い方も、
柔軟剤を使ったり、エマール等で洗えば
もう少し縮む寿命を伸ばせたりすると思いますが・・・・。
匂い嫌いなので柔軟剤使いたくないし、
エマールは汚れ落ち悪いし(笑
なので、普通に洗うしかオイラには選択肢がないのよね。
・・・そうか!
LLサイズを買って縮ませまくればピッタリになるわーと
思うけど、なかなかそううまくもいかないのよね。
ちなみにですが、
家で洗って縮むポロシャツですが、
クリーニング店に持って行っても縮まないって事はないので
クリーニング=絶対に縮まない
ではないので注意してくださいねー。
洗い方の問題ってより、
繊維や、裁断、裁縫も絡んでの縮みなので
5%ほど洗って伸びたり縮むのは洋服の仕様
と思ってくださいねー
繊維によって伸び縮みしにくい素材もあったり
クリーニング特有のドライ洗(家庭用のドライ洗とは別物)で洗った場合はまた話がありますが
縮む品物は縮むのでそこの所は理解して、
衣類を買ったり、洗ったりクリーニングに出したりしてくださいねー。