家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

ニットを洗う時の補足。あのニュースで得する人損する人で紹介されたニット洗いを実践しようとする方へ!

投稿日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。
洗濯ソムリエの資格は取りませんが、国家資格であるクリーニング師の資格は取ってる洗濯ハカセの神崎です(笑

セーター

かじえもんのニット洗いにちょいと補足を残しておこう(笑

いつも、あのニュースで得する人、損する人を見て今日もなるほどねーって
思うことが多々ありました。

tokuson

ニットを洗う時は、丈の長さなどをあらかじめ測っておき
乾燥する前に同じ大きさに戻しておけば、ほぼ縮みや伸びが起こらず
洗う事が可能。

確かに、なるほどねーって感じです。

ニットが縮んだりする時のポイントの一つとして乾燥する時、繊維から水分が抜ける時の
状態は、伸び縮みに大きく絡んでてる事でもあるので
洗い終わり、乾燥の前の段階で元の大きさに近づけて干すって事は確かに大切。
とっても良い情報だなって思います。

が、
注意してほしい事や洗剤の事がやや中と半端だったので
このニットの洗い方に補足の情報をブログに残しておこうと思います。

洗濯ハカセとして補足しておきたい事

1)洗剤は中性でもエマールなどのデリケート洗剤がオススメ。
中性洗剤って事で間違いではないのですが、
ニットの場合は繊維の中に油分だったり、加工材だったりと
いろいろ内包されて、あの肌触りだったりふんわり感が出てるのですが

水洗いする事でそれが抜けちゃうので
別途補う事も大切です。
なので、中性洗剤に比べて補える成分が入ってるエマール等がオススメですし
別途柔軟剤を使うっていう手もあります。

番組では、仕上げ剤である柔軟剤の話は出てなかったように思いましたが
見逃しですかね?(笑

2)動物繊維100%(ウール、カシミア、アンゴラ、アルパカ)や
半合成繊維(レーヨン等)は洗う前に、もう一度洗うか否かもう一度考えて欲しいです。

洗濯絵表示で手洗いマークがついてても、家で洗うと激しくリスクが高い事は承知の上でやりましょう。

洗濯ハカセ的には、無難にクリーニング店に任せるのがオススメです。

基本的に、洗濯機に入れて回しても問題ないと思う繊維は、
ポリエステルやアクリル100%のニット衣類です。
これらはネットに入れてゴリゴリ洗ってもさほど縮む事がないので
さほどきにする事なく洗えるのですが

ウールやレーヨンなどは、
素材によって、水に浸けておく時間さえもきにする必要あります。

1回目の洗いでは2〜3分くらい水に浸けても問題なかったものが
3回目の洗いでは1分くらいで縮み始めたりなど、
もしくは、1回目から1分以内に水をきらないと縮んでしまうなど

造りや繊維によって様々です。

よっぽど、衣類や繊維、洗剤、洗濯の手法の知識がないと
コントロールが面倒ですし、超手間なので
動物繊維や半合成繊維は家で洗うって事はやらない方がマシって感じです(笑

3)お湯で袖口を縮める時は手でギュッと絞って脱水しないで!!
縮め方は教えてましたが、水を切る、脱水する時は、
タオルで挟んで丁寧に脱水しましょう。
手でギュギュと握りしめたりすると、風合いがボソボソになる可能性があるので
とにかく丁寧に脱水しましょう!

・・・ポリや、アクリルは丁寧じゃなくても大丈夫ですが(ボソッ

ってところが
今日の放送で気になった部分であり補足の内容でした。

マジで、ガチで、
ニット洗いに失敗して復元依頼が多いので
みなさん、くれぐれも失敗しないように気をつけなはれやっ!

なんども言いますが
家で洗っての失敗は自身の責任となります。

本気で大切なニットなら、オイラのような本当の洗濯のプロである
クリーニング店にお任せするのが1番の方法です。
できるかぎり安くない所が安心のお店のような気もしますが・・・。

あっ、でもオイラのお店のように
ガチガチでやってても昔ながらの感覚で
なるべくお安くーって気持ちでやってるお店もあります・・・(笑

って事でオイラが毎日シミ抜きしたり、洗濯しているクリーニング店への依頼は下記のリンクから(笑
B_300x250

今の時代、宅配で出来るのねって
作った本人が言うなよって感じですよね(笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

子供が持ち帰ってきた給食着の洗い方とアイロンのかける順番。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 給食着は職権乱用気味に仕上げる神崎ですー(笑 給食着の洗い方 田舎では当たり前?の事ですが 毎週か、隔週で給食着 …

せっかく撥水スプレーしたのにあまり効果がない?そんな時に見直して欲しい事。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 島原は今も雪がちらついててめちゃくちゃ、寒くてもう家から出たくない神崎ですー 撥水スプレーで防水したのに効いて …

ウェットクリーニングとは?洗濯表示に新しく追加された「W」のマークって何!?

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今現在、レスリングの決勝観戦待ちで眠れない夜を過ごす神崎ですー。 「W」のマークのウェットクリーニング 16年の …

PPS_binniireraretagamu500-thumb-750x500-455

実は簡単に落とせた!衣類についたベタベタなチューインガムを落とす裏技!

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人はありがとうございます。 今日は、いつにもまして入れ替わり立ち代りのお客様対応で疲れている神崎です。 衣類についたガムの上手な落とし方 ガ …

雨や雪の時の汚れ予防!?撥水と防水の違いとは?を洗濯のプロが解説します。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 やっぱり、サボりぐせが一向に治らない神崎ですー(笑 撥水と防水の違いとは? 撥水とか防水の違い知ってますかー? …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク