家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

革製品にカビを生えさせないために小まめなメンテナンスが肝心。

投稿日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
色々格好つけたは良いものの、帰ってきたらただのオッサンになってる神崎ですー

革製品のメンテナンスはこまめにお願いしますってそんな話

25035372_1990265441262206_46987024_o

寒くなってから舞い込む仕事で
超めんどくさい仕事があります・・・。

革のメンテーーーーーーーー!カビだらけー!!!!

着ようとしたらカビが生えてました・・・。
はよくある、革におけるあるある事例なので
仕方がないと言えば仕方ないのですが・・・・。

革製品にカビが生える原因って・・・。
そもそものメンテナンス不足なのよね・・・。

例えば、風通しの良いところに定期的に出してないとか
着た後にしっかり汚れ落とししてないとか・・・。
あとは、クリーニング店を信用して持ち帰ったらそのまま放置プレイとか

んで結局はカビが生えてしまって
着たい時に着れないってなっちゃうのです。

でも、カビなのでどうせ取れるでしょ!って思っても大間違い。

24992921_1990265454595538_1479008204_o

カビ取りする時は、クロスやハンカチ等に水を湿らせて
吹き上げて行くのが一番手取り早い方法なのですが・・・・。

25035214_1990265457928871_1500303743_o

カビの進行具合によっては
色素まで侵食してて、拭き取っても後が残る事があるのよね・・・。
そうなると完全に手遅れになってしまい

あとは、高いお金を払って
色補正するしか無くなります。

なので・・・

革のメンテはこまめにするか、着たい時に出すんではなく夏の終わりには一度チェックしておく事が肝心です!

でないと・・・
超面倒な事になるので・・・

気をつけなはれやっ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

新型コロナ感染症COVID19には普通の洗濯でも今のところは大丈夫です。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 深夜に目が覚めブログを書いている神崎ですー。 新型コロナって怖いもんですね・・・。 最初は全くタイトルとは関係 …

家庭用ドライクリーニングってのは存在しない。ただのデリケート洗いだよね(笑

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日はめちゃくちゃ夏日和の暖かい日だったのに、今日は雨と低気圧でグロッキーな神崎ですー 何か変だよ洗濯表示の書き …

no image

あなたはどっち派?洗濯のプロが教えるジーンズの洗い方。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日の島原は雨模様。この嵐が去ったらそろそろ暖かくなるかなーと予測している神崎ですー いきなりですが、ジーンズ …

天然素材のニットを水で洗うと縮みやすいと改めて実感した出来事。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日のブログから今までとはちょっと違った試みを実践しようとしている神崎ですー やっぱり天然素材のニット生地は縮み …

アイロン不要になる干し方は、乾燥前に徹底して伸ばすべし!と洗濯のプロが教えます。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日も・・・・いつもの事ですがTシャツは4回目の着替えをしている神崎ですー。 感想させる前にシワを伸ばした方が良 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク