洗濯洗剤について

汗にご用心。衣類には確実にダメージが蓄積されていってます。

投稿日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
今日のTシャツは4枚目の神崎ですー(汗だく

汗の力は、衣類にとっては超つよすぎる・・・。

13664369_1740639106224842_1387895512_n

シワシワのアイロンがけする前の短パンでごめんなさい。
これ1年汗くらい前にユニクロで買った短パンです。

セールカートに買って買ってーと叫んでたので
ついつい買っちゃったというか
オイラ汗っかきなのでズボンの劣化が激しく
ズボンはだいたい2年くらいが寿命です(汗

このピンクの短パンも結構な頻度で履いてまして
気づいたら
腰回りの内側は色が変わってるーーーーー。

13843635_1740639149558171_1831525244_o

わかりにくいっすね・・・。
朝日の光加減でどうしても青白くなってわかりにくい・・・。

13646840_1740639169558169_663732435_o

これだと解りやすいですかね?
ピンクが色が抜けて黄色く変色していってる状態です。

この腰回りは肌にも接触しやすい部分で
ベルトも巻いてるので特に汗がシミ混み安く汚れやすい部分でもありますね。

お尻に接触しやすい
お尻のポケット部分の生地もこんな感じ。

13835801_1740639206224832_653061882_o

折れたりしてるので
汗のシミ込みが強いところほど色が抜けてまだらに・・・。

これって、
履いた度に洗ってますが
それでも色抜けはしていくのです。

あとは、

粉タイプの洗剤で洗ってるのにも汗で色抜けしやすい原因はあるんです。

白い衣類だったらまだしも
汗を吸った衣類は傷みやすく、色刺激も強い状態。
この状態で漂白作用も入って、洗浄能力が高い粉洗剤で洗ってれば
色抜けしやすくなり、色合いが変わってくるのは仕方ない事なのよね。

これ防ぐためだったら
液体洗剤使って、若干のぬるま湯でつけおき洗いすればもう少しキレイに保てるんだが・・・。
何かと面倒なので普通にオイラは洗ってます(笑

こんなに汗の成分は、衣類にとってダメージを与えやすくなるので
お気に入りの洋服を夏場に着用する場合は、
高頻度のサイクルで利用しないよう、洗い方も中性洗剤で洗ってより丁寧に扱った方が
良いと思いますので、汗を吸ったお気に入りの洋服を家で洗う時は気をつけてくださいねー。

逆に作業着だし、Tシャツだしどうでも良いやーって物は
粉洗剤でガシガシ洗いましょう。
その方がさっぱりして、しっかり汚れも落ちるので匂いも気になりませんよー。

13840433_1740642529557833_672127818_o

と云う事で汗が衣類に与える影響についてでした。
また一汗かきに行ってきます。
ではでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-洗濯洗剤について
-, , , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

使い方を間違ってませんか?漂白剤で全ての汚れが落ちるわけではありません。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 海と山しかない土地に住んでるのに10数年ぶりに海で泳いだ神崎です(笑 漂白剤で洗っても汚れが落ちるわけではない …

pro_img_heyaboshi

夏の汗をたっぷり吸った衣類にオススメの洗剤。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 夏の衣類に特にオススメ!汚れ落ちの良いオススメ洗剤 最近は打ち合わせ、うちわせに打ち合 …

第4の洗剤とも呼べるNANOXのプッシュポンプ式はどうなの?使い勝手や洗浄力を検証してみた

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます! 洗濯ハカセの神崎ですー。 ついにライオンからも出たー第4の洗剤とも呼べるプッシュポンプが出たー ついにライオン …

保育園の運動会でもらった液体洗剤は超おすすめしたい洗剤でした。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 3連休は運動会ばかりで疲れ果ててた神崎ですー(笑 保育園の運動会の綱引きで優勝して洗剤を貰ってきた 昨日は体育の …

洗剤が溶けない!粉末タイプの洗濯洗剤の溶け残りを防ぐための対策の定番はコレ!

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日はちょっとした作業で夜中4時くらいまで起きてた・・・というかこれは朝方というのではないかと思ってる神崎ですー …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク