クリーニング屋の事 家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

クリーニング屋の妻ぬれた衣類の取扱でクリーニング屋の母に怒られる(笑

投稿日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。
webプログラムは落ち着きましたが、本業である
クリーニングも、宅配クリーニングも大盛況の状況で休みが無くなっている神崎ですー。

12970677_1692870601001693_2072272080_o

春の衣替えいつも思うがカーニバル(笑

と、そんな事とは別に
一昨日公開していたブログにて

雨に濡れたスーツは傷みやすい!?タオルで強くふいたり絞るのはダメージを与えてます。

http://curasutas.jp/blog/archives/2384

雨に塗れた衣類は
ある程度乾かしてからクリーニング店にもって行きましょうって
話をしていたら・・・。

妻が
濡れたまま袋に突っ込んで
そのままクリーニングに出してました(汗

やっぱ
クリーニング屋の妻やってても

『洗ってくれるんだし、そのままでもいいんじゃないのー?』

って思ってたらしい(汗

はいはい。
ここ問題です。
実は濡れたまま出してしまうと、

『乾かした時よりも高い料金請求される可能性もあるので注意』

濡れたまま衣類をクリーニングに出すと
そのまま洗ってもシワシワになったり、乾燥してから再度洗う。
下手したら2度、3度と洗い直しをしたりと

『ぶっちゃけ濡れたスーツを洗うのは結構な手間がかかります。』

なので、手間がかかるって事は
料金を高く請求される可能性があるのです。

なので、
面倒でも『濡れたままでクリーニング店に出すのはやめましょう!』
出した側が料金高く取られる。
出された側は超面倒
ってデメリットしかありませんから(汗

後は、雑菌の臭いだったり、
1日でも濡れたままだとカビが生えてきたりと
やっぱり濡れたままはデメリットが多いのです

だから

『雨に濡れるのは、楽しいけど、気をつけなはれやっ!』

そして、そんな事を知らずに出してた妻のレーヨンのスーツも
オイラのスーツで染みて濡れてたので
気づいた母に怒られてました(汗

「乾かしてださにゃ~~~」

ついでにオイラも怒られました(笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-クリーニング屋の事, 家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

超簡単で手軽!スニーカーや子供の靴を清潔にする洗い方

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、お久しぶりです。 超多忙で、リアルで倒れかけている神崎ですー(汗 とにかくスニーカーや子供の靴を洗うのってめんどくさい スニーカーや、子 …

gazou

2つの表示を覚えて安心!新しい洗濯表示に変わっても迷わない方法

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日は朝からバタバタだし、急な寒さに順応できてないクリーニング屋の神崎です。 洗濯表示が大きく変更になっていく事 …

泥汚れを落とす1番の方法はコレ!洗濯のプロが選ぶ最適の落とし方!?

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日は年末のクリーニング工場大掃除しまして・・・明日は確実に筋肉痛だと思う神崎ですー 泥汚れで一番落ちる方法は …

ニットを縮ませずに洗える?洗って縮むニットと縮まないニットの見分け方や洗い方

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 去年は今の時期にインフルだったけど、今年はまだインフルになってない神崎ですー。 洗剤や洗濯機に騙されない洗ったら …

DSC_0039_R

1年後にがっかりしたくない!浴衣の失敗しない洗い方をクリーニング屋が教えます。

初めての人は、はじめまして。 いつもチェックしてくれている人は、いつもありがとうございます。 夜9時になると、眠たくなりついつい睡魔に負けてしまう神崎です。 浴衣の洗いに失敗せず洗ってますか? 最近、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク