初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
はい、これから31日まで休みがない神崎ですー
この暮れの時期に絶対クリーニングした方が良い服!?
もう、写真見てお分かりでしょうが・・・
年末年始にできるだけクリーニングした方が良い服っていうのは・・・。
学生服は確実にクリーニングをオススメします。
普段から、
家で洗える物は家で洗ってと言ってるオイラですが・・・。
もうね、
この時期の学生服って
家で洗ってキレイにするにはハードルが高くなってる場合が多いです・・・(汗
どうしてハードルが高くなってるかって?
そりゃークリーニング屋でもドライと水洗いを駆使して
2度洗いをしなけりゃーダメなくらい
汚れが凝り固まっているものが多数見受けられるからです。
今日も朝一は学生服を洗いまくってきたわけですが
臭い物から、臭い物まで
どうしてこんなに汚す?
なぜこんなにベタベタなの?
男子も、女子も、
ほとんど変わりなく、同様に汚れまくってるのよね・・・・(汗
なので、
そんな汚れきった学生服を、
ふつーに、ふつーの、洗剤でただ洗濯機で回せばいいや
程度では確実に汚れを落としきるのは難しい状態になってる可能性が高いので
クリーニング屋を喜ばせるためにも・・・
いやいや、新年明けた第三学期にすっきりキレイになった制服で
通ってもらうために、汚れ落としのプロであるクリーニング屋に
学生服の洗濯は任せてしまった方が安心ではないかなと思うわけです。
ちなみに、オイラのお店は
学生服カーニバル状態で、人手が足りずに困ってますけどね(笑
さて、
次の学生服を洗うため今日はこの辺で・・・。
では、では