家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

いまさら人には聞けない!洗濯表示について。

投稿日:2015年2月13日 更新日:

はじめての人は、はじめまして。
いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。
山の上の小学校跡のIT企業にお邪魔しながらブログを書いてる神崎です。

いまさら?人には聞けない洗濯表示のアレコレ

洗濯表示

このブログ内でも度々、話題にしている洗濯絵表示ですが
洗濯の題材をメインのブログ内容にしているくせに、
詳しく話をするのは今日がはじめてかもしれません(笑

ちなみに、みなさんは、絵表表示の内容をきちんと把握してますか?
オイラは必要な部分だけ把握して、クリーニング工場の洗い場には
でっかく、洗濯表示の表を張り出して、レアな表示はチェックしてます。

でも、レアな洗濯表示って、あまりクリーニング店にとっては
参考になってない気もしますが・・・・。

そんな洗濯表示ですが、家庭で洗濯する場合は基本的な表示を
把握しておけば失敗は無いと思いますので、オイラっぽくくわーーしく
紹介していきます。

基本的な表示と言えば

・洗濯の仕方
・塩素漂白剤の可否
・干し方
・絞り方
・ドライクリーニングの可否

以上が、現状一般的に販売されている品物に表記されている洗濯絵表示ですね。

ニュアンスは分かってますが、
クリーニングした方が良いのか、家庭洗いでもOKなのか微妙な判定をしたいけど、
洗濯絵表示の意味がいまいちピンと来ない!って事が多い製品も最近は多いですよね(汗

そんな時は以下を参考にして家で洗うか、クリーニングに出すか判断してみてくださいね。

洗濯表示の見方♪

洗い方の表示

まず、このマーク

洗濯

このマークがついている場合は

「水」をつかっての洗いが可能という意味です。

洗濯機マークなら洗濯機で何も考えずゴリゴリ洗ってOK
手洗いマークならタライやバケツに水をはって優しく押し洗い。
数字は水温を表示された温度まで上げてもOKよって意味です。

洗濯機マークの物を手洗いするのには問題ないけど
逆に手洗いマークの物を洗濯機で洗うと型崩れ起きても知らないよ〜って意味になります。(笑

もし、洗濯機マークや手洗いマークが×の場合は
水洗いすると、色移りや色抜け、型崩れ、チジミ、シワ、などなどいろんなトラブルが起こるので
水につけて洗うのはやめてね。
もし水につけて洗って、着れなくなってもしらないんだからっ!って表示になります(笑

塩素漂白剤の可否の表記

漂白剤

このマークに×がついてなければ塩素系漂白剤の使用ができる。
という事になります。
白いシャツ系の物でなければ、ほとんどの衣類が×表示で、可能な物が
逆に珍しいと思うのはオイラがクリーニング店やってるからですかね(汗

オイラ的には、塩素を使うのは、まっしろのタオルのみをオススメしてます。
家庭用であっても取り扱いが難しく、「まぜるな危険!」だし
衣類に飛び散ると色抜けが顕著に現れるので、ほんと厄介モノです(笑

絞り方の表記

しぼり

絞りマークもたまーについてる標記だと思います。
シワになったら伸ばしにくい、型崩れしやすいモノには「ヨワク」って表記がされているので
洗濯機の場合は脱水を弱める。手絞りの場合は雑巾絞りはやめて上から押すように絞る
といった事が基本になります。

絞るな!×はめったに見ないので、あるのか不明。
もちろん無印の絞るマークは普通に機会や雑巾絞りでOKだけど、丁寧に絞る事に越した事は無いです。
だってアイロン仕上げがめんどうなので(笑

干し方

アイロン

何もかかれてなければ太陽の下で乾かしてOK
「ななめ線」が入っていると日陰で。
「平」が書かれていれば平干しが基本という意味になります。

干し方
「ななめ」と「平」が両方入っているなら日陰で平干しっていう意味になります。

ハンガーに干すと型崩れしやすいニット系は平が多いと思います。
後は、オーガニック系の素材を染めている物は日陰干し推奨が多いと思います。

アイロンの表記

アイロン (2)

低80℃~120℃
中140℃~160℃
高180℃~200℃

~~がついてれば当て布しろ!って表記になります。

オイラのお店で使っているアイロンは殆どが低~中で作業を行ってます。
実は、アイロンなのですが
乾いた布にアイロンがけしても、伸びにくいので
霧吹きなどをシュッと振りかけてからすると伸びやすいってしってました?

クリーニングの仕上げの基本で

蒸気を当てて、少し湿らせて
蒸気を止めて乾かす。

この基本作業でしっかりとシワを伸ばすのです。
もし、この基本を守らないと、時間がたつとまたシワになったりしますので
基本を忘れず仕上げを行っています。
衣類である以上、家庭でも工夫次第ではアイロンがけが上手くできるので
その話はまたいつの日か(笑

ドライマークの表記

ドライ表示

ドライマークがついている場合は、
ドライ溶剤を使っての洗濯ができるという意味です。

ちなみに、ドライ専用洗剤=ドライ溶剤という認識はNGです。

ドライ洗剤はあくまで普通の洗剤に毛が生えたもの。

ドライ溶剤は石油で作られ、消防所に許可を得て、建築基準法にも準拠した建物でしか
扱えない特別な溶剤なんです(笑

この建築基準法で全国80%のクリーニング店は違反しているそうなのですが
いろいろな影響で、世間から注目されなくなった話題です。
ちなみに、おいらのクリーニング店ではクリアっていうか
建築基準法に当てはまらないので違法営業はしてません(笑

話がかなり脱線しましたが
そんな一般人が扱えない溶剤で洗えますよっていうのが「ドライ」マークの指定です。

なので、
洗濯機や手洗いが×でも、このドライ用洗剤を使えば家で洗えますよ♪
ってうたい文句の洗剤がたくさんありますが

洗濯のプロが聞くと
さぁ、この洗剤で洗って失敗して、型崩れした洋服を着るか、クリーニング店に泣きでもってくか
買い替えろーーーーと言ってるようにしか聞こえませーーーん(笑

オイラ的に、ドライ用洗剤って本気で詐欺まがいの商品と思ってます。
なので、絶対買わないようにしましょう。

失敗しますので(笑

その他、洗濯表示が全部×の物は
日々の手入れを行って、汚くなったら買い換えてねウフっ♪って商品なので注意しましょう。
全部×だからあきらめないでって事を言ってくる洗剤メーカーもいますが
失敗するくらいなら、クリーニング店に相談したほうがまだ、ましだと思います。

はい、という事で
ながながと洗濯表記のお話でしたがいかがでしたでしょうか?

2015年の春には世界基準の表示規格に切り替わる予定なので
次回はそちらをーーーーって、古い方の選択表示の話だったのに

あと1ヶ月半程度で切り替えジャン(笑
一応、過去のブログでも取り上げてはいますので
ぜひそちらをご参考に・・・・。

■2つの表示を覚えて安心!新しい洗濯表示に変わっても迷わない方法
http://curasutas.jp/blog/archives/714

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

家でも洗える物もあるけどモンクレールのダウンを家庭洗い推奨してない理由

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 最近は梅雨と夏前の工場の暑さに少々バテ始めてる神崎ですー 家で洗えるものもあるのは知ってる。だけどモンクレール …

パンを洋服の上に落としたらマーガリンのシミが!普通の洗濯では落ちないシミの落とし方を教えます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 明日からお盆休みの神崎です。 油のシミは普通の洗濯では落ちにくい。 子どもの食べこぼしや、その他諸々脂分が多く含 …

yjimage

アナタはやってない?間違った全自動洗濯乾燥機の使い方。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ほんとありがとう御座います。 今日は事務所にこもって作業している神崎ですー。 昨日、テレ東の番組を見てたら 去年の11月に記事にしてた内 …

匂いを取る最強の洗い方を教えます。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日は大晦日!おせち作りを頑張りながらブログも更新してますー神崎ですー。 やっぱり臭い!匂いを徹底的に落とす最強 …

梅雨前に冬服の学生服は洗いましょーねってそんな話

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを呼んでくれている人はありがとうございます。 そろそろ、クリーニング工場は最悪な環境になって行くのをひしひしと感じてますー神崎ですー。 梅雨入り前に学生服を洗 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク