家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

家でも洗える物もあるけどモンクレールのダウンを家庭洗い推奨してない理由

投稿日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
最近は梅雨と夏前の工場の暑さに少々バテ始めてる神崎ですー

家で洗えるものもあるのは知ってる。だけどモンクレールなどのお高いダウンを家で洗って欲しくない理由

35114496_2094280077527408_6313242925983596544_n

そうそう。
以前から、モンクレールのダウンはクリーニングに持ってく事をおすすめするよー。
ってダウンの洗い方に書いてたら、色々とご意見をいただいてたみたいなので
どうして家で洗って欲しくないか解答しますね。。。

同じモンクレールのダウンでも家で洗っちゃーダメなのや、家で洗えるってなってるけどヤヴァイ物もあるからやーー

って結局、
同じモンクレールにもいろんな素材があって
家で洗ったらダメなものも存在する。

だから、手放しに
モンクレールは家で洗おう!なんて
ネットで発信した情報だから洗った人の自己責任なんでしょ?
って無責任な事は言わず。

オイラはプロとして情報発信した以上は
それ相応の責任はあると思うんだよね。
勘違い系は別として

なので、手放しにモンクレールは家庭洗いができるから家で洗おうね。
なんて、無責任すぎて言えないのです。

まぁ、ユニクロの1万以下のダウンと、10万くらいのモンクレールダウンだったら
失敗した時痛いでしょ(笑

あと、家で洗えるってなってても、
モンクレール含めて、高級ダウンメーカー等は特に多いように感じるが
羽毛に撥水してあったり、脱水しにくい素材だったりと
洗い方に注意しないとまずいなーって思う物のオンパレードなんですよね(笑

最悪の場合、
下手すりゃ、洗濯機倒れて破損させたりすることもあるかもしれないって事ね。
コワッ(笑

なので、安心安全を考えて、モンクレールなどの高級ダウンはクリーニングに出そう!
もちろん、手洗いマークがあれば家でも洗えるので、
チャレンジしたい人は遠慮なく家庭洗いしよう!でもおすすめしない。
あと、洗う時はできるだけ短時間でな!
柔軟剤も使って、きちんと脱水したら、一旦ほぐして、チャック保護して、ネットに入れて、乾燥機に放り込むんやでーと、ちゃんと洗おうとしたらめちゃくちゃ面倒(笑

という事で、
ちょっとした愚痴っぽいブログの更新でした。
うん。それだけ注目されて有名になってる証拠だーという事にしておこう(笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

DSC_0090

夏以上に冬服って異常な匂いを発してるのかもしれない・・・・。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー 冬の衣類って臭いって思いません? 今年は暖冬の冬でしたが 昨日、今日は・・・ 超ひえこんで …

洗濯ハカセと羊の奇妙な1週間・・・。羊?を洗濯ってます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 3月に入って、花粉症気味なのにも関わらず、喉もやられてややグロッキーな神崎ですー。 あー。年を取ればとるほど、 …

体臭-ニオイ-衣類-ファッション-洗い方-洗浄-洗濯-ブログ-クリーニング-洗濯ハカセ-部屋干し-くさい-夏野汗-汗 (1)

もう匂わせない!夏のファッションのニオイ対策!!

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日は思い切って、洗剤名を名指しで書いてみる洗濯ハカセの神崎です。 夏本番!?衣類のニオイ対策はばっちりですか …

財布にバッグに靴のスウェードにシミが出来た時のお手入方法をプロが教えます。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日はめちゃくちゃ早く寝て、睡眠ばっちりですが体調優れない神崎ですー スウェードの素材の意外なお手入れ方法 この …

セーター-毛玉-出来にくく-洗い方

洋服の悩みごと冬の衣類に多い毛玉とサヨナラ!毛玉を作らない洗い方とお手入れ。

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、いつもありがとうございます。 妻の友達からフェイスブックにコメントの返信が無い!とオイラにお叱りがあったので 今日はその返信もかねて …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク