「 手洗い 」 一覧
-
2020/04/30 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 ついに、我が家にもアベノマスクが届いてたー! 早速使った後に洗ってみたので、洗濯ハカセなりの洗い方を紹介したい …
-
新型コロナ感染症COVID19には普通の洗濯でも今のところは大丈夫です。
2020/03/29 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 深夜に目が覚めブログを書いている神崎ですー。 新型コロナって怖いもんですね・・・。 最初は全くタイトルとは関係 …
-
2019/04/21 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ, 洗濯洗剤について
初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 勝手にLION洗剤のエヴァンジェリンストを名乗ってる洗濯ハカセの神崎ですー(笑 ぬいぐるみってやっぱ定期的に洗おう …
-
家庭用ドライクリーニングってのは存在しない。ただのデリケート洗いだよね(笑
2017/04/17 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日はめちゃくちゃ夏日和の暖かい日だったのに、今日は雨と低気圧でグロッキーな神崎ですー 何か変だよ洗濯表示の書き …
-
ニットって家で洗えるの?そんな疑問に洗濯のプロがお答えします。
2017/01/12 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、初めまして。 いつもブログをよんでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。またまた風邪気味です(笑 ニットって家で洗えるの?そんな疑問にお答えします ニット製品っ …
-
新JIS規格!新しい洗濯絵表示は2つだけ知ってれば大丈夫!と洗濯のプロが2つの記号を教えます。
2016/11/30 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 明日からの洗濯表示が変わるんですけどあまり心配していない神崎ですー。 そもそも、洗濯表示が変わると言っても今まで …
-
マークが変わるけど大丈夫?洗濯絵表示は2016年12月から変わります。
2016/08/18 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 webサイト構築に疲れ果ててる・・・洗濯とはまったく関係ない事をやってる洗濯ハカセの神崎ですー。 洗濯絵表示のデ …
-
手洗いOK!?それでもシルク(絹)は家で洗ったらダメな理由。
2016/06/04 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
始めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 未だに毛布を手放せない神崎ですー。 というか、最近寒いっすよね。 もう6月なのに・・・・(汗 梅雨入り宣言も来て …
-
2015/02/13 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
はじめての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 山の上の小学校跡のIT企業にお邪魔しながらブログを書いてる神崎です。 いまさら?人には聞けない洗濯表示のアレコ …
-
洗濯あるある!家庭での洗濯で失敗が多いのはセーターやカーディガン。
2014/09/10 -家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
初めての人は、はじめまして。 いつもチェックしてくれている人はありがとうございます。 今日も家庭での洗濯ネタを繰り広げますクリーニング馬鹿の神崎です。 セータやカーディガンを家で洗った事ありますか? …