クリーニング屋の事

KTNヨジマルで紹介された洗濯ハカセはオイラの事ですー。ってそんな話

投稿日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
久々・・・2週間ぶりほどの更新の神崎ですー。

こんにちは、洗濯ハカセの神崎です!

52306251_614280795676499_7223952451466952704_n

最近、あまりブログかけてないけど、
それも、そのはず・・・・。
3月までは、秘密事項が多すぎて、
ついうっかり口が滑ったら大変な事になるのでいえなーい(笑

・・・・えっ?
1年くらい前から、あまりブログを書かなくなったから
それは言い訳じゃない?
って?

うんうん。
そんな声もあると思いますが、
最近はめっちゃ忙しいのでごめんなさい。

しかも、、、
KTNのディレクターさんから

テレビに小慣れてきてますね!

ってめちゃくちゃ褒められたので、ウハウハです(笑
実際、自宅でシミ抜きの撮影をしたんですが・・・。

去年のウラマヨだったり、 NHKのあさイチでは、
3〜4時間ほど、自宅内の撮影に時間をとってましたが・・・。

めっちゃ早く終わって、撮影時間は準備も合わせて・・・・
1時間もかからないくらい(笑

ただし、クリーニング工場での撮影は3時間くらいはかかってたかなー。
というか、密着形式で、挙げ句の果てには、先々週に、
南島原市IoT推進ラボが開催した・・・開催したというか、オイラが開催した
子供向けプログラミングから密着されてるので、、、

撮影時間自体は9時間程度かかってるのですが、、、
それが、10分程度の放送内容に治ってるなんて・・・。

ディレクターさん。おつかれ・・・。
今日まで、色々と文字の調整や紹介文の調整など、
色々と配慮してくれたり、良い番組になってると良いなーと
まだ見てない、、、というか、家に帰れないから見れない番組が
どうなったんだろうかと、色々と複雑な思いを駆け巡らせながら
このブログを書いたりしてます。

さてさて、
という事で

クリーニングの方も気になってると思うので、
下記のバナーから見て見てくださいねー


ではでは・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-クリーニング屋の事
-, , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

笑ってみて欲しいクリーニングに持っていくときの注意点とお願い。オイラは毎年泣いてます。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 また、寝不足の生活が始まった神崎です。 先週から、クリーニング屋さんたちが待ちに待った春の衣替え需要が始まりまし …

喜んで貰えた着物のシミ抜き。想いを繋ぐお手伝いで感じたコト。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 はっきり言おう!今日は広告宣伝のブログでである!(笑 着物を通して想いを未来に繋ぐお手伝い 先日、迷い混んできた …

DSC_1184

今年最後のクリーニングの仕事納めしました。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、いつもありがとうございます。 今日が仕事納め?だった洗濯ハカセの神崎ですー。 2015年は激動の年だった(笑 今年を振り返ってみれば 本 …

IMG_5669

衣類が黄色かオレンジ色に退色していく理由があるんです。

はじめての人は、はじめまして。 追ってくれてる人は、ありがとうー   今日は島原は朝は晴でしたが、夕方からゲリラ豪雨に襲われました。 さすがに、傘も持ってないし、びしょ濡れになって車に乗り込 …

PAK85_seijinsikikeitai20140113500-thumb-600x886-4104

着物を着たら気にして欲しいコト。10年後にタンスから出した時のカビ・色抜け予防!

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、本当にありがとうございます。 今日は朝から着物の染み抜きと格闘してた神崎です。 着物は着たらクリーニング出してますか? 着物を買えば …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク