家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

ニットの洗濯について質問がいくつかあったのでまとめてみた。

投稿日:

お初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
スタバのコーヒーがどうしても飲みたくて自宅から一番近くでも1時間半はかかるスタバまで行ってきた神崎ですー

家庭で洗えるニットの話をしたら幾つか質問をもらったのでそれについて回答をまとめてみました

16010253_1807020869562892_361373597_o

ニットは基本的に家で洗えるものもあって、
その見分け方をブログにて公開したところ
いくつか質問をいただいたのでまとめてみます。

Q.デリケート用洗剤であるアクロンやエマールじゃなくても、柔軟剤と洗剤混ぜて洗えば一緒ですか?

洗濯ハカセ
柔軟剤と洗剤を混ぜると汚れ落ちが悪くなるので別々に使いましょう!

Q.やっぱりエマールやアクロンで洗った方がいいの?

洗濯ハカセ
ポリやアクリル系であればそこまで心配しなくても最後に柔軟剤を使う洗濯をきちんとしてもらえれば大丈夫です。

Q.たまにハカセってエマールやアクロンだと汚れ落ち悪いって言ってません?

洗濯ハカセ
デリケート用に作られてるので洗剤としての刺激は低めなので、同時に汚れに対しての効力も普通の洗剤に比べて弱いっすねー。

Q.どうして柔軟剤と洗剤を混ぜたらダメなのー?

洗濯ハカセ
それぞれ+イオン、ーイオンの性質を洗剤や柔軟剤が持ってるので+とーでかち合っていわゆる中和されるような感じでそれぞれの良いところが失われるからですー。

Q.ニットの洗濯方法は?

洗濯ハカセ
キレイにたたんでネットに入れて桶などでの手洗いがオススメですが、ポリやアクリル系はその状態で洗濯機で回しても問題はほぼないですー

Q.ウールをどうしても家庭で洗ってみたい。

洗濯ハカセ
オススメはしないですけど、もし洗うとしたら刺激が少ないデリケート洗剤か、液体の中性洗剤を使ってくださいー。こな洗剤はアルカリ性なので痛みますー。

Q.やっぱりエマールやアクロンで洗った方がいいの?

洗濯ハカセ
ポリやアクリル系であればそこまで心配しなくても最後に柔軟剤を使う洗濯をきちんとしてもらえれば大丈夫です。

Q.ニットを洗った時の脱水は?

洗濯ハカセ
タオルにサンドイッチして手押しで脱水した方が型崩れしにくいのでオススメですー。

Q.ハンガーで干していい?

洗濯ハカセ
渇いた状態でハンガーはまだしも、濡れた状態で干すと伸びやすかったりするかので、平干しが推奨ですー

と、もう少し真面目に回答してるはずですが・・・・。
来た質問と言ったらこんな感じでしたね(笑

ざっくばらんとしたQ&Aですが、ニットを洗う時の参考にしてみてくださいねー。
ではでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

エリに付いた汚れは何で落とすのが一番良いの?そんな疑問に洗濯のプロが答えます。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 今日で8月おわりー!夏はまだ終わらないので結構ぐったりしてる神崎ですー エリ汚れは何で落とすのが一番効果的なのか …

no image

シミは時間が経つと落ちにくくなる。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとう御座います。 2日間の徹夜でもう眠くてダウン寸前の神崎です。 今日は、TVの取材でした(笑 全国放送?東京の海の近くの丸い球体 …

冬の静電気防止の対策とは?本当に衣類を選べば静電気に悩まなくて良いの考えてみた。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 まじ!静電気で悩みまくっている神崎ですー。 静電気は洋服の選び方で抑えることはできるのか? オイラは冬は夏に比 …

洗濯しても汚れ落ちが悪い!そんな時に確認して欲しいコト

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 洗濯しても何か汚れ落ちが悪い時の見直しポイント! ちょうど先週の日曜日。 ウチの妻のマ …

tokuson

そのまま乾燥しないで!油分が付いた衣類は洗っても発火の可能性があります。

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 たまたまTVつけたら、なるほどねーって事をやってたので早速クリーニング屋の見解を書いてみてる神崎です。 今日の …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク