家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ 洗濯洗剤について

新型ワイドハイターEXの粉タイプの実力とは?洗濯のプロが使った感想

投稿日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
今日は雨上がりでめちゃくちゃ暑くなりそうで朝からやな感じー(笑の神崎ですー。

いつのまにかワイドハイターの粉がモデルチェンジしていた(汗

先月、とある記事の執筆で
ワイドハイター粉タイプがどうしても必要で
イオンや、ドラッグストアーなど色々な小売店を見て回ったのですが

全く見当たらず・・・・(汗

なぜ?無いのーーーーーーーーーー!!
って諦めつつ、こっそりワイドハイターの写真撮りは無かった事に
しようとスルーしてたら、

ワイドハイターの写真必要です!
うはっ、探さねばって事で
再度、イオンに行って見たら・・・。

18987783_1903760623246022_1402508744_o

ありました(笑

しかし、塩素系のハイターのボトルと見間違えそうな形の製品から
新しいビジュアルと、液体と同じようにEXって名前がついて
モデルチェンジして置いてありました。

花王のホームページで調べると
以前のワイドハイターは廃盤で、ワイドハイターEXとして改めて売り出している
って表記があったので、

オイラが以前探してた時は、
モデルチェンジのタイミングでたまたま製品が無かっただけだったのかもね(笑

ちなみに、肝心の
新しいワイドハイターEXの使い心地ですが・・・。

ぶっちゃけ、あまり以前のワイドハイターと変わらない(笑

入ってる成分も
見る限り一緒。
おそらく、界面活性剤や漂白剤の純度だったり配合率が異なるとは思いますが

それが、
一見してわかるほどの違いが洗わられるかは、
汚れの種類や、洗ったものの色や状態にもよるので
ほとんど、違いはわからないだろうなー。
ちなみに、オイラも違いまではわかりません(笑

でも、
これも色々と現在進行形で進めてる検証でわかってる事なのですが、
梅雨時期に部屋干しの匂いをさせたくない時はめちゃくちゃ効果を発揮してます。

なので、
新型が良いとまでは言いませんが、
ワイドハイターEX(粉タイプ)も相変わらず、いろんなシーンで使い勝手が良いので
特にこの梅雨時期には重宝するアイテムなので一個は持っといても損は無いなーって思います。

ワイドハイターEX粉を眺めて
褒めてるのか、貶してるのかよくわからないブログの内容ですが・・・。

やっぱ花王のワイドハイターはEXだろうが、付かない頃からハンパね事に代わり無いなー

多分言いたい事はそんな褒め言葉なんだと思います(笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ, 洗濯洗剤について
-, , , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

DSC_0004

酸素系漂白剤って色々あるけれどどのメーカーがオススメなの?そんな疑問にお答えします。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 またまたまたまたブログをサボり、寒い朝はマックブックのアルミボディーが悴む手にしみる神崎ですー(笑 挨拶長すぎー …

冬物衣類こそ早めに洗うべき!夏よりも汚れやすい冬物衣類の実態を解説します。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 今日から3連ちゃんで夜な夜な外出する予定の神崎ですー 冬物衣類こそ早めに洗うべきその理由 冬物の衣類は臭い。 特 …

プロもマメにやってる洗濯前の色落ちテストをオススメする理由!染まって残念な事にならないために!

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 12月に入り、ほんとバタバタでガチでブログ書く時間が取れてない神崎ですー。 プロモやってる洗濯の前に確認してほし …

DSC_1024

飲み会の時に注意しないといけない洋服のコト。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 飲み会の時とある行動に注意が必要 昨日から5連ちゃんくらい続く忘年会祭りが始まってしま …

モンクレールのダウン。洗っていいのかダメなのか迷う洗濯表示に困った話(笑

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 いつもながら、思うのですが、ほんとブログをサボり気味ですみません・・・神崎ですー。 これからどんどんオカシナ洗濯 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク