家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ

プロもマメにやってる洗濯前の色落ちテストをオススメする理由!染まって残念な事にならないために!

投稿日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
12月に入り、ほんとバタバタでガチでブログ書く時間が取れてない神崎ですー。

プロモやってる洗濯の前に確認してほしい事

15310921_1806774242944661_1081982814_o

この写真なんだかわかりますか?
紫っぽい模様がついてしまってますが

原因は、
ジーンズや、黒い衣類一緒に洗ってしまい
擦れて染まってしまった跡です。

シミ抜きを依頼された品物ですが・・・。
ここまでくると
結構厄介なので少しというか、かなり割高な料金を取る事になります。

ぶっちゃけ。
新しいの買ったほうが早いんじゃないノーーーーーーーーー?
的な状況です。

これが、ポリエステル系や綿系ならまだ簡単にシミ抜きいけるのですが
レーヨン系がメインに入っており、
この移染した色素を取ろうとして洗剤や漂白剤ならまだしも

漂白効果を上げるために温度をかける必要があるので
激しく、生地に影響を及ぼしやすくなるため
縮みや触った感、光沢感など様々な部分で残念な形になる可能性がある
衣類のシミ抜き依頼でした。

・・・・超めんどうでしたが何とかなったので良かったのですが・・・。

ぶっちゃけ残念な事になる前に、洗濯前に色落ちしないかテストしてみよう!

と言いたい事はそんな事なんです。

特に、名指しで例を出しちゃうと
ZARAやH&Mの衣類でレーヨン素材が黒色に染められた生地を使った衣類は
特に色が出やすく、一緒に洗ったらアウトーーーー!
って場合があったりします。

最近は、ユニクロのポリエステルでも色が擦れると付いたりする事が
確認されてたりするケースもあるので

白い物と色がついた物は一緒に洗わないのが一番無難なのですが
洗いわけって何かと面倒だと思います。

なので、
新しく買ってきたファストファッション等の衣類を洗う時は
ちょっとだけ、洗う前にテストをオススメします。

テストは、超かんたんです。

洗剤を水で溶いて、タオルに含ませたらテストする衣類の目立たない場所をコスってタオルに色が付かなければ問題なし

と云うやり方です。
ネット等々の情報を見てると、
水だけで良いーって話をたまに見ますが

水だけで色が出る衣類もありますが、洗剤と科学反応を起こして
色が出る場合もあるので、普段使ってる洗剤も考慮してテストしたほうが無難です。

あとは、
粉タイプと液体タイプの洗剤では
粉タイプが色を移す可能性が若干高くなる洗剤ですので
色が濃い物を洗う時は、液体洗剤を使っての洗濯をオススメします。

っていうのは、過去にちょっと書いてるかもしれませんが
改めて、次回にでも洗剤の特徴をリライトした記事で紹介しますね。

と云う事で

洗濯ハカセ
洗濯で失敗しないためにも、色の濃い衣類を買ったら一度テストしてから洗おう!

さて、年越しに向けて
めちゃくちゃ忙しくなってきているので今日はこの辺で・・・
ではでは・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-家庭の洗濯が楽しくなるシリーズ
-

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

洗濯したらニットが縮んだ!そうならないように注意してほしい事。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 最近、現場でもいろいろと走り回って、今の時間になるととっても眠い神崎ですー。 ニットが縮まないというのは迷信 今 …

合皮-劣化-寿命-お手入れ-安い-ヒビ-ベタベタ-クリーニング-ブログ (1)

合皮は普通の衣類より寿命が短いってご存知ですか?本革よりコスパが悪い理由。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日は雪が降り、外ではしゃいでたら本気で風邪ぶりかえしました神崎です。 合皮衣類の寿命は短いってご存知ですか? …

雪のシーズン助かる意外なアイテムはこれ!

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 明日は無事飛行機が飛ぶか心配な神崎ですー 雪を触る時に意外と便利だったアイテム 昨日は長崎でも40数ねんぶりに大雪 …

洗濯機も色々進化はしてるけどやっぱり最強は・・・。

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 明日は、多分ブログを書く余裕がなくなると思いますので遅めの投稿です。 今日、シミ抜き先生をしてたのですが、 …

洗濯表示

いまさら人には聞けない!洗濯表示について。

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 山の上の小学校跡のIT企業にお邪魔しながらブログを書いてる神崎です。 いまさら?人には聞けない洗濯表示のアレコ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク