初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
洗濯ハカセの神崎ですー。
ジェルボールをいただいたので使ってみた結果
もう1年以上前の話になるのかな?
第3の洗剤の実力はーってブログ書いてから
まーーーーーッたくジェルボールの記事も書かないし
それから使う気も起こらず、買う気にもならず
ジェルボールを嫌厭してましたが・・・・(汗
とある諸事情から
ジェルボールをいただいたので使ってみる事にしました(笑
リビングドライって・・
また家庭でもドライ洗いができるといった
嘘っぱちーーーーーー(
と思ってたら違ったのね(笑
部屋干ししても匂わないーって意味なのね。
でも
リビングドライ・・・。
部屋干し?
わかりにくーーーーーー
でも、リビングドライって書かれてたら
なんだかカッコよくて買う気になる気がしないでもない(笑
さすがの消臭剤を科学しているP&Gさん。
研究を重ねた技術をこのアリエールのジェルボールに封じ込めたって事ね。
ちなみに、
オイラ的には、レノアの消臭効果は柔軟剤の中でも一押しなので
それなりの消臭効果は期待していいと思います。
持った感じは1年前と同じ。
プニプニで柔らかく
オブラートに包まれた感じっていうか
まさしくオブラートやし(笑
でも、中の洗剤で溶けずに
水では溶けるってどんなケミカルなんだろうなーって気になる所です。
でも、なぜ緑色を着色しているのかは不明。
ボールドはピンクだったり、オレンジパワーが入ればオレンジ色・・・。
色は洗濯にとっては意味ないので・・・・
しかも染料なので白い衣類には色が付いたりする事もあるため注意必要なんだけどね・・・。
あっ、
水が少ない場合に限りますけどねーって
最近の洗濯機は節水タイプなので注意しといてくださいね・・・(汗
この表記は少し前にはなかった表記かもね。
1年前も書いたと思いますが、子供が誤飲する事故があったりするらしい・・・
てゆうか、
誤飲させる前に、洗剤は子供の手が届かない場所に置くべきだと
思うのですが・・・(汗
とそろそろ、
説明書を見て洗濯した話に入りますが・・・。
・・・・。
なるほど、使い方通りに衣類より先に入れて洗ってみましたが・・・。
・・・・
結構匂いがきついのね。
前々からP&Gさんの洗剤は匂いがキツめだったのですが
未だにそこは変わってないみたいね。
普通なら、乾燥機に入れれば匂いはある程度飛んでくれるのですが
乾燥機を使っても確実に匂いが残ってる。
どんだけ香料を入れてるのか恐ろしい洗剤です(笑
正直、オイラが消臭を好きなのは匂いが付いたものが嫌いってのもあるんだけど
強すぎる匂いって具合悪くなるのよね。
今回いただいたジェルボールは結構きつめ。
なので、
匂いに弱い人は、ジェルボールオススメできまシェーン。逆にもっと強い匂いを求める人はジェルボール良いかもです。
って全く。
洗い上がりの話は無い訳ですが・・・。
そもそも、前処理をして洗ってるので
汚れ落ちは別段検証のしようが無いと(笑
でも
ジェルボールは第3の洗剤って言っても所詮は液体洗剤なので濃い色の衣類に特に効果的な洗剤です。
色刺激は少ないので、
最近のファストファッション系にはオススメかもしれません。
という事で
洗濯のプロが第3の洗剤を使ってみた感想でした〜。
ではでは。