洗濯洗剤について

洗濯洗剤の成分と働きとは?洗濯のプロが教えます。成分わかると洗濯が上達するよー。

投稿日:2016年6月23日 更新日:

初めての人は、初めまして。
いつもブログを読んでくれている人は、あリがとうございます。
今日は子供の宿題に四苦八苦していた神崎ですー。

洗濯洗剤の大まかな成分についてまとめてみた。

13493668_1725265434428876_42038074_o

洗濯洗剤って言っても
粉といえば昔は一般的で今はマニアックな人にウケてそうなイメージ
液体といえば今や洗剤コーナは液体だらけ
ジェルボールといえばこれ液体をオブラートに包んだだけじゃ(笑
アルカリウォッシュといえばもう漂白剤だけだよねなんでもあり?

いろんなメーカーが色んな種類を出してて
もう何がどう違うのかわからないってなったことはありませんか?

と言うか、
洗剤の選び方は今までいろいろと書いてきたし
過去のブログを見てもらえればオススメの洗剤・・・
これいろいろと実験して出た結果もあるので
どれを買えばいいかはわかるとおもいます。

が!
そもそも洗剤ってどんな物が混ざって入ってるのーーーーーー?
ってたまには興味を持って欲しいのと、多分調べてもちんぷんかんぷん状態だと思うし
成分の事を考えて購入すると結構洗濯の腕が上がると思うので
これを見ているあなたに

洗濯が上手になってクリーニング要らず!って言って欲しい

ので、オイラなりに成分の事を紹介してみようと思います(笑

材料別に見た洗剤の成分がどんな働きや効能があるのか?

・界面活性剤
洗濯用洗剤といえば必ず入っていると言っても過言じゃない成分です。
各社使っている科学薬品が違ったり、この界面活性剤の配合バランスが違ったり
色ろいろあります。

代表的な界面活性剤の化学薬品としては
・ポリオキシエリレンアルキルエーテル
・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
直鎖アルキルベンゼン系と略され種類もある。
・アルキル硫酸エステルナトリウム

そもそもの界面活性剤の大きな役割としては
・繊維と汚れの隙間に入って押し上げる。
・本来水と混ざらないはずの油を混ぜ合わせエマルジョン(水と油が混ざった状態分離しやすいけど)の
状態にしてくれる。
押し上げるってイメージも、水と油を界面活性剤がてをつなぎ合わせる事で
衣類から溶け出てるとも、剥がれるとも言えるのですが
言葉としては、水の界面と、油の界面が活性化されて混ざり合う事が出来るようにしてくれるので
名前が界面活性剤だったはずです(笑

わかりにくいーーーーーーーーー
でもとにかく、界面活性剤は汚れを浮かせて水に溶かす役割って覚えてもらえれば間違いじゃないですね。

・安定化剤
安定化剤ってのもいろいろあるのですが大きな役割としては
洗剤の中に混じっている物が分離しないようにする役割を担っています。
例えば、液体洗剤に入っている物が分離して味噌汁みたいに
上積みと下積みに分かれて、上の透明部分だけ飲んでも美味しくないでしょ?
ずっと混ざっている状態で洗剤として最大限の効果がまんべんなく発揮できるように
入れられているものです。

・アルカリ剤
アルカリ剤は油と結合する事で別の物質に変わる性質があります。
全く話変わっちゃうように感じるかもしれませんが
石鹸ってどう作ってるかご存知ですか?

油+アルカリ剤=石鹸

なのですが、厳密に言うと、油の脂肪酸とアルカリ剤が混ざる事で石鹸ができるのですが
・・・もうお分かりですね。
食べこぼしに含まれる油や皮脂などに含まれる油とアルカリが反応する事で石鹸化してくれるので
衣類から余計はがれやすくなります。

なので、アルカリ剤が入っている洗剤の方が汚れ落ちは良いと言っても過言ではない働きを見せてくれます。
ちなみに、水の温度が上がるとアルカリ剤の力もパワーアップするので汚れ落ちは良くなりますが
その反面、漂白効果も出てしまうので水の温度か、色が濃い物を洗うことには避けた方が良いって
事にもなります。1回洗っていどでどうこうなるレベルではないんだけどね(笑

・PH調整剤
クエン酸系が使われることが多いですが
先ほどアルカリ剤の所で水の温度を上げるとパワーアップすると言いましたが
これは、水の温度が上がることでPHの数字も若干変化する所も原因の一つです。

PHは7を中性として
PHが6、5、4と少なくなれば酸性
PHが8、9、10と多くなればアルカリ性
と小学校でも習うような内容ですね(笑

このPHが製品の安全性、、いわゆるアルカリ度が上がりすぎて色が退色したりと
洗濯に失敗する事がないように
弱アルカリ性であるPH7.1〜8代程度でおさまるように入れている場合もあります。
薬品を混ぜ合わせる事でこのPHは変わっていくので
それを安定化させる目的とも言っていいですね。

・分散剤
洗濯によって落ちた汚れを洗濯水中に分散させて、洗濯している物に再付着しないようにする成分です。
衣類に対する再汚染しないためのバリアみたいなものですね。

・酵素
リパーゼ、脂分を分解する働き
アミラーゼ、デンプンなどを分解
プロテアーゼ、タンパク質分解

が最も入ってる可能性が高い酵素です。
プロアテーゼは、絹やウール繊維も分解するので
絹製品やウール系を粉で洗ってるあなた!
繊維を徹底していじめてるのでいますぐやめてくださいねー(笑

その他にもあまり知られてないっていうか
クリーニング屋さんしか使わないような酵素で
カタラーゼ、漂白剤の残留過水を分解
セルラーゼ、セルロース、いわゆる綿などの植物繊維を分解

といった業者しか使わないような酵素もあります。
この酵素の場合、30度以上の水温で使う事で活発化・・・。
人肌くらいの温度が大好きな酵素たちなので
常温だとさほど効果は発揮してませんが、入ってた方がより汚れ落ちは良いですし
酵素入りの洗剤だと付け起き洗いが特に効果を発揮します。

けど肌の刺激も残留しているとあるので、肌が弱い人は注意です。

・蛍光増白剤
太陽の光の一種で目に見えないが色でもある紫外線を吸収して、目に見える青色の光を代わりに反射する働きをします。
青白い光が反射する事で蛍光灯の光と同じような色、白と認識しがちになるのです。
なので白いシャツなどに使うとより白く、白さが際立つような、輝きの白さに!ってまさしくその通りになってるか
なっていないのか、錯覚でそのように白く見せる役割を担ってます。

逆に色がついたカラフルなものに蛍光剤が着くと
色が鈍ったように見えるため、カラフル系の衣類の洗濯表示には「蛍光剤入りの洗剤はやめてね」って書いてあるのです。
あとは、経産省が今も言ってるかわかりませんが、蛍光増白剤は乳幼児にはなるべくやめてねー肌刺激強いですから!と
言ってた時期もありましたが・・・・(汗

・・・・とりあえず、写真の洗剤にはこれだけの薬品が入っています。
が・・・まだまだ足りなくて、
この他にも

・水軟化剤(金属封鎖剤)
カルシウムやマグネシウムなどの金属イオンを捉えて水の硬度を下げることで、界面活性剤の力を損なわせない。
いわゆる泡立ちが良くなるので洗浄力が低下せずに洗う事ができるのです。
硬水を軟水に変えたり、カルシウムやマグネシウムであるカルキの一種の金属性イオンを捉えるので、水軟化剤や
金属封鎖剤って呼ばれたりしています。

あと入ってるものがあるとすれば・・・そうですね・・・
香料や水などですかね。
それは言葉で意味わかると思うし割愛(笑

いろいろと難しい言葉もありましたが
説明してきた洗剤の成分。

すべて覚えて買えーーーー!って事は難しいので

アルカリ剤が入ってたり、弱アルカリ性の物は汚れ落ちはいいけどカラフルファッションの恒久洗いは注意。
酵素が入っているとさらに汚れ落ちは良いが、蛍光増白剤と合わせて肌のトラブルに少し注意必要。
とにかくしっかりすすぐ事が重要ですね。

液体洗剤の場合はすすぎ1回でも良いと言ってますが
少なからず、すすぎ一回では泡立ちしないだけで洗剤が残留している可能性が
高く肌リスクがある事は間違いないので注意して欲しいです。

ウホッ、
久しぶりに長いブログ記事になってしまいましたが
そろそろ疲れがたまってきて、風邪がぶり返してきたのでこの辺で(笑

あっ、オイラ
いつもの事ですが風邪引きました(洗剤に関係ないーーーーーーーー

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-洗濯洗剤について
-, , , , , , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

洗剤が溶けない!粉末タイプの洗濯洗剤の溶け残りを防ぐための対策の定番はコレ!

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日はちょっとした作業で夜中4時くらいまで起きてた・・・というかこれは朝方というのではないかと思ってる神崎ですー …

保育園の運動会でもらった液体洗剤は超おすすめしたい洗剤でした。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 3連休は運動会ばかりで疲れ果ててた神崎ですー(笑 保育園の運動会の綱引きで優勝して洗剤を貰ってきた 昨日は体育の …

販売店の洗濯洗剤コーナーが液体洗剤だらけで見事に粉洗剤が無かった話。

初めての人は、始めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 めちゃくちゃ、久しぶり?の更新になってる神崎ですー。 今の洗濯洗剤売り場のコーナーに行って驚く事 最近、識者の仕 …

CM

話題の第3の洗剤「ジェルボール」は優れているのか?クリーニング屋が解剖してみた。

初めての人は、はじめまして。 いつもチェックしてくれている人はありがとうございます。 今日の長崎は雨です。10月に入りましたが台風の進路が気になりますクリーニング馬鹿の神崎です。 最近CMで話題の第3 …

LIONライオンにKAO花王にP&Gピーアンドジーの洗濯洗剤はどれがオススメ?を洗濯のプロが解説します

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 昨日洗濯に関するAIをベータテストして四苦八苦中の神崎ですー そもそも洗剤のプロからみてどの洗剤メーカーがオスス …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク