クリーニング屋の事

何処までがクリーニングでやるべき修理なのか悩む処(笑

投稿日:

初めての人は、はじめまして。
いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。
昨日は、久々にスーツ着用の神崎ですー。やっぱ短パンTシャツが最高だわ(笑

クリーニングでやるべき修理はどこまでなのか?

クリーニングの仕事に携わってると、
洗う仕事はもちろんの事。
いろんな加工だったり、
シミ抜きだったり、

そして、ボタンや破れなどのいろいろな修理だったりと
衣類に対する様々なメンテに携わってます。

ある程度の事は許容してやれるんですが・・・。
オイラのクリーニングでは、

チャックの壊れも直せる事だったら直してましたー(汗

22449528_1964122797209804_1425921862_o

えらい、白いシャツに30分くらいかけて何かやってるなーって思って
見に行ったら・・・・。

チャック交換中(笑

夏の学生服だったそうなんですが、
宅配便で届いた時点で半分以上取れかかってまして・・・。

同じようなやつあるし、
チャックもガタついてるっぽいし・・・。

面倒だから全部交換しちゃいました(笑

22425752_1964122800543137_1146232743_o

そんな話で交換されたチャック。
おそらく、来年までタンスの中にしまわれる可能性が高い夏のセーラー服
でしたが、
必要になった時に、ちゃんと着れるようメンテナンスを

若干、過剰かなーって思う事でも
やっぱ、着てくれる人の事を思ったらやらネばなーって思った。

昨日のスーツ着替える前の
あースーツ着るの嫌だなーと思ってる自分を
ちょっとほっこりさせた時間でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-クリーニング屋の事
-, , ,

執筆者:

ABOUTこの記事をかいた人 神崎健輔

クリーニング店を経営しつつ、ITベンチャーも起業した国家資格を取得したクリーニング師でありシミ抜き職人でありながら、全国どこからでも受注が可能な宅配ネットクリーニングサービスやWEBサイトを開発するwebプログラマー。 自分の経験や知識を元に、ブログを中心に雑誌・テレビ・ラジオなどの各メディアにも出演し便利で楽になる洗濯術を発信中。クリーニングが不要に なるくらいのお洗濯やシミ抜きとちょっとITの知識を届けしていきたいです。

関連記事

クリーニングに出したら「このシミ落ちません」って帰ってきた。よくあるシミ抜きトラブルの話。

初めての人は、初めまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとうございます。 洗濯ハカセの神崎ですー。 落ちないシミもあるって事はご存知ですか? あなたは、クリーニングに出した時に「このシミ …

衣替えの時期、クリーニングを上手にオトクに使う方法。

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人はありがとうございます。 徹夜生活が無くなったのでだいぶ復調してきた神崎です。 こんな事、言ったら 「売上げが上がらないじゃないかー」っ …

HIR93_sofa-deneteiruneko500-thumb-1057x700-5008

今だからこそ!考えて欲しいクリーニング店に持ち込む時のマナー

はじめての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、ありがとうございます。 会社でも家でもコーヒーのみまくりの神崎です。 クリーニングに出す時のマナーとは? クリーニング屋が何を言ってる …

ハンガー

お洒落に着ても汚れたままじゃかっこ悪い!ズボンは意外と汚れやすい。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログ読んでくれている人は、いつもありがとうございます。 今日も1日シミ抜きやってました。クリーニング屋の神崎です。   お洒落に着ていても、そのズボンは …

クリーニング屋が苦手なワイシャツ。もってく時は一応気をつけてね。

初めての人は、はじめまして。 いつもブログを読んでくれている人は、ありがとう御座います。 今日は、いつも嫌だなーって思うワイシャツの話をしたいと思います神崎ですー。 苦手なワイシャツ 1日に200~3 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリーニングを便利に

CLEANING PR



家事、子育てで忙しくても自分らしい「キレイな衣類」着ていたいと思っているあなたには、ネット宅配クリーニングサービスである「ネクシー」がおすすめです。

ネット宅配クリーニング 店の中でも80周年を超える豊富な知識と技術、クリーニング職人集団のクリーニング店だから、あなただけに合った便利で高品質の衣類を受け取ることができます。

ハカセに依頼

TRY HAKASE



育児や家事に忙しくてクリーニングに持って行くのもままならない、もっとクリーニングが便利だったらなと考えてたあなたに使って欲しい「ネクシー」で家から一歩もでずにクリーニングに出してみませんか?

たったの3ステップで簡単にクリーニングに出してキレイな洋服が帰ってくるのを待つだけ。今まで クリーニングに持って行く、取りに行くために割いてた時間を、もっと別の事に使う事ができますよ!

洗濯ハカセ

THIS HAKASE

「 洗濯ハカセ 」
株式会社クラスタス CTO
有限会社白洋社 部長

神崎健輔

スポンサードリンク